VAMPSはなぜこれほどの怒涛のライヴスケジュールを繰り返していくのか――というのがこのインタヴューのテーマだ。たとえば、6月24日に発売されるライヴDVD『VAMPS LIVE 2014-2015』は、同…
Galileo Galileiは、真面目なバンドだ。彼らのこれまでのアルバムを追うと、青っぽいギターロック、洋楽インディーの色濃い影響を受けた作品……と、印象は毎回大きく違う。しかしそれは、移り…
ロッキング・オン主催のアマチュア・アーティスト・コンテスト「RO69JACK 12/13」の入賞曲"future"をはじめ、「3ピースバンド」と「ピアノロック」の概念をあっさり更新してみせた1stフルアル…
メンバー全員逮捕! 初の個別インタヴューで徹底尋問 メンバー全員、確保! 今や新時代のポップアイコンとして、破竹の勢いで進撃中のゲスの極み乙女。を徹底尋問する――…
90年代冒頭の結成から、ニューヨークをリプレゼントするベースレスの最強のトリオとして、不良で猥雑でフリーキーなロックンロールをぶっ放しているザ・ジョン・スペンサー・ブルース・エクス…
驚異の両A面シングルをメンバー全員で語る! ! 昨年11月の配信シングル“ファイター”“パレード”からたった5ヶ月で両A面ニューシングル『Hello,world!/コロニー』をリリー…
最高傑作! 4年ぶりのニューアルバムを語る!! 『The Apples』以来、実に4年ぶりとなるニューアルバム『STARLIGHT』を完成させた吉井和哉。THE YELLOW MONKEY時代の古巣であ…
2バンド同時活動する鬼才の2万字インタヴュー!! 異例の同時メジャーデビューから1年足らず、破竹の勢いで進撃中の2バンド(indigo la End/ゲスの極み乙女。)を率いるフロ…
谷口鮪 2万字インタヴュー「居場所」を求め続けた25年の半生を語る セカンドアルバム『TIME』をリリースし、その勢いのまま3月のアリーナワンマンライヴへと向かっているKAN…
歌でリアルを紡ぐ新存在が羽ばたく!1stシングル『彼に守ってほしい10のこと』インタヴュー 百花繚乱の女性シンガーソングライターシーンにおいて、今後、植田真梨恵という存在は強い輝きを放って…
シンガー・トラックメイカーの水槽から、4thオリジナルアルバム『FLTR』が届けられた。 エレクトロ、ロック、ヒップホップなどを融合し、先鋭的なポップミュージックを生み出してきた水槽。“MONOCHROME”(TVアニ…
4月29日、5月3日、5月4日、5月5日の4日間、蘇我スポーツ公園で開催されるJAPAN JAM 2025。 いよいよ開催目前に迫った今、その歴史や今回の出演アーティストの見どころ、現地での楽しみ方を、Jフェス総合プロデュ…
楽曲の「SNSバズ」について考えたことのあるミュージシャンにも、ビジネスマンにも、音楽を愛するあなたにも、読んでほしいインタビューになった。 “魔性の女A”、“凡人様”、“メロイズム”など、バイラルヒッ…
昨年10月にフロントマン・LEOのソロプロジェクト体制へと移行したALI。もともと正規メンバーの他に多くのサポートメンバーがレコーディングに参加したり、ライブのステージに上がるスタイルではあったものの、一体…
改めて今回の4曲入りEP『MOON』で思ったのだが、04 Limited Sazabysはずるい。いろんなバンドがいろんな理想郷を持って活動していて、その形は様々だと思うけれど、フォーリミのロックの理想郷には今の時代におけ…
デビュー以降、「もっと上へ、もっと大きなところへ」という気概たっぷりに突き進んできたTHE ORAL CIGARETTES。しかし2020年のアルバム『SUCK MY WORLD』リリースがコロナ禍とぶつかり、「これまで通り」を大きく…
初の日本武道館公演を9月に成功させ、過去最大規模のさいたまスーパーアリーナでのワンマンライブで2024年を締めくくった10人組のダンスボーカルグループ・BUDDiiS。実り多い日々を経て、さらに前に進み始めた姿を…
BMSG POSSEがオムニバスアルバム『TYOISM Vol.1』をリリースした。グローバルにしてドメスティック、先鋭的にして普遍的──究極にハイブリッドなこのポップアルバムは、まさに「東京」という街の在り様を体現する…
1月の1stアルバム『Stupid dog』リリースに始まり、過去最多の箇所をまわるツアーを敢行。6月にリリースした“痛いの痛いの飛んでいけ”では、代表曲の“心臓”、“錠剤”に続き擬態するメタがMVを手がけ、自身最…
昨年、BiSHの解散を経てアルバム『赴くままに、胃の向くままに』を作り上げ、2度目となる武道館公演も成功させたPEDRO。独り立ちを経て苦悩しながらもその日々を愛し謳歌するような気分に貫かれたあのアルバムはア…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)では、アーティストへの最新インタビューをお届けしています。