クイーンにとって実に31年ぶり、クイーン&アダム・ランバートとしては初の日本武道館公演、しかもそれがフレディ・マーキュリー没後25年の年に行われるという、何重の意味においてもメモリアルなコンサートとなる…
「またやろうね」という言葉に約3000人の観客が歓喜した。Mr.Childrenの桜井和寿とラッパーのGAKU-MCによるユニット、ウカスカジー。音楽とサッカーをこよなく愛する2人が、2014年のFIFAワールドカップブラジル大…
The Birthday恒例の「Quattro×Quattro Tour」、つまり東名阪広のクアトロ4ヶ所を回るツアーの2016年版のファイナル、渋谷編。なので、アルバムとかのリリースに関連づけられず、わりと自由にセットリストが組める…
「THE YELLOW MONKEY・吉井和哉です! これからは、これがフルネームでもいいぐらいです」 そんな吉井和哉の言葉に、満場のさいたまスーパーアリーナが熱く沸き返る。さらに続けて「THE YELLOW MONKEYはもう、一…
1996年のセカンドアルバム『東京』の最新リマスタリング盤のCD、LP、ボックスセットのリリースと共に、そこから20周年ということで6月17日に渋谷さくらホールで行われた全曲再演コンサート「サニーデイ・サービス…
震災後に北関東と東北の4ヶ所をまわった「スメルズ・ライク・ア・ヴァージン・ツアー」から5年ぶり、全国ツアーとしては8年ぶりになる銀杏BOYZ「世界平和祈願ツアー 2016」の1本目、Zepp DiverCity。 峯田の弾き語…
1987年の2度目の来日以来、単独来日としては実に29年ぶりのステージとなったのが今回のニュー・オーダーだ。その間に彼らは2001年、2005年のフジ、そしてフッキー脱退&ジリアン復帰後の初ステージとなった2012年…
「今回のツアーは昔から今までの曲を全部散りばめてやってきました。それで分かったのは、色んな人が、色んな曲を好きでいてくれるんやってことです。みんなが喜んでくれたり、楽しいとかカッコいいとか言ってくれ…
「今の俺たちは片手を失ったようなもんだけど、まだまだこのバンドでやりたいことが沢山あります。今後はカメレオンのように形を変えていくかもしれないけれど、僕たちはあくまでロックバンドなんで。これからもロ…
「ありがとうございます。ツアーファイナル、すごく感慨深いです」。ツアー完走の感慨をひと言ひと言静かに語る秋田ひろむ(Vo・G)の言葉に、中野サンプラザ満場のオーディエンスから万感の拍手が巻き起こってい…
遂に初来日を果たした、USインディー最大最深の秘境=ボン・イヴェール。アジア諸地域を巡るツアー・スケジュールの一環として、日本では東京・大阪の2公演が組まれた。新木場スタジオコーストの当日は、会場ス…
未来的ともノスタルジックともいえる情感とグルーヴを漂わせるモダン・ソウルを紡ぐジ・インターネット、最新作『エゴ・デス』を引っ提げての来日公演。ヴォーカルのシド・ザ・キッドはオッド・フューチャーのメン…
エレファントカシマシの年明け一発目となる新春ライヴ。2016年は東京国際フォーラムホールAでの2Days。その2公演目となる1月5日のライヴに行ってきた。エレカシほど、ライヴによってそのセットリストが変わるバン…
追加公演を含め全21公演を回る全国ツアー「きゃりーぱみゅぱみゅ JAPAN HALL TOUR Crazy Party Night 2015」。そのツアーファイナルが東京国際フォーラムAにて行われた。毎公演パーティーカラーが設定され、その色…
「REBECCAはずっと、触れてはいけないパンドラの箱だった」。今年4月、バンドの再結成が発表され、REBECCA名義で発表されたコメントの中のこの言葉を見たとき、やはり再結成には相当な覚悟が必要だったのだなと思…
今年メジャーデビュー11周年を迎えたフジファブリックが、山内総一郎(Vo・G)、加藤慎一(B)、金澤ダイスケ(Key)のオリジナルメンバーにドラムのBOBOとギターの名越由貴夫をサポートに加えた5人編成で、2枚の…
1996年に始まり、ここ日本では2013年5月に記念すべき初開催を迎えた「OZZFEST」。オジー・オズボーンと、シャロン・オズボーンがオーガナイズするフェスである。約1年半ぶりとなる第2回目、当初はブラック・サバス…
11月8日よりAqua Timezの47都道府県ツアー「"Back to You"tour 2015-2016」がスタートした。以下では、その初日公演・赤坂BLITZでの模様をレポートする。ツアーは来年5月まで続くためネタバレは最小限に抑えるが、…
RADWIMPSの10年間の軌跡と、音楽の才を与えられた表現者たちが織り成す奇跡の一夜だった―――「10th ANNIVERSARY LIVE TOUR RADWIMPSの胎盤」の初日となる公演がZepp Tokyoで行われた。全公演がツーマン形式で行…
夏の恒例イベントとなっているオフィスオーガスタの祭典「Augusta Camp」。その17回目となる今年は、山崎まさよしのデビュー20周年を祝福するための特別な構成をもって行われた。山崎が各出演者をゲストとして呼び…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)は、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、rockinon.comオリジナルの最新ライブレポートをお届けしています。ライブ・フォト、セットリスト(曲目一覧)なども掲載予定です。