【JAPAN最新号】ずっと真夜中でいいのに。──ようこそ、孤独と熱狂の万博へ! アリーナツアー『YAKI YAKI YANKEE TOUR続「名巧は愚なるが如し」』考察レポート

【JAPAN最新号】ずっと真夜中でいいのに。──ようこそ、孤独と熱狂の万博へ! アリーナツアー『YAKI YAKI YANKEE TOUR続「名巧は愚なるが如し」』考察レポート
ACAねは、極めてコンセプチュアルに構築された今回のライブツアーについて、こんなふうに語っていた。ただ効率のよいものを選ぶより、非効率でも魅力的な手段や過程に身をやつしていたいということ。困難な今と向き合うためにも、時間にヒビを入れたかったということ。そして彼女は次の瞬間、“暗く黒く”の演奏へと向かうタイトルコールに力を込めて「crack clock(クラック・クロック/時間にヒビを入れろ)」と発語していた。

コンセプトの背景にあるストーリー設定と、愚連隊あがりのような風貌の「名巧」ことバンドメンバーたち、そしてずっと真夜中でいいのに。の楽曲が必然をもって緊密に繋がりながら感動をもたらす、決定的な1シーンであった。3月末から、6会場12公演というスケジュールで繰り広げられてきた、ずっと真夜中でいいのに。最大規模のアリーナツアー『YAKI YAKI YANKEE TOUR続「名巧は愚なるが如し」』(以下「名巧ツアー」)。5月17日・18日の東京・国立代々木競技場第一体育館は、そのファイナル2デイズにあたる。

本稿では17日公演の模様を振り返りながら、ずとまよが今回のツアーを通して伝えようとしてきたことについて、じっくり考えてみたい。(以下、本誌記事に続く)

文=小池宏和 撮影=鳥居洋介
(『ROCKIN'ON JAPAN』2025年8月号より抜粋)


『ROCKIN'ON JAPAN』8月号のご購入はこちら
JAPAN最新号、発売中! Mrs. GREEN APPLE/別冊 Mrs. GREEN APPLE/Official髭男dism/SUPER BEAVER/UVERworld/THE YELLOW MONKEY/サザンオールスターズ/宮本浩次/マカロニえんぴつ/ずっと真夜中でいいのに。/TOMOO/This is LAST
ROCKIN'ON JAPAN 8月号のご購入はこちら 6月30日(月)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』8月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭&別冊付録は、Mrs. GREEN APPLEです。 ●Mrs. GREEN APPLE 10th A…
JAPAN最新号、発売中! Mrs. GREEN APPLE/別冊 Mrs. GREEN APPLE/Official髭男dism/SUPER BEAVER/UVERworld/THE YELLOW MONKEY/サザンオールスターズ/宮本浩次/マカロニえんぴつ/ずっと真夜中でいいのに。/TOMOO/This is LAST
*書店にてお取り寄せいただくことも可能です。
ネット書店に在庫がない場合は、お近くの書店までお問い合わせください。
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on