9月に2ndアルバム『ヴィジョンズ・オブ・ア・ライフ』をリリースしたウルフ・アリスは、「バンドとしてすべての面において今最高の瞬間にいると言って間違いない」だろう。従来のロックの概念から解き放たれてい…
2015年度のマーキュリー・プライズ(Mercury Prize)のノミネート作品が発表された。 マーキュリー・プライズはイギリス・アイルランドでリリースされた優れたアルバムに対して授与される権威ある賞で、今年ノミ…
2015年8月15日(土)~8月16日(日)の2日間にわたって幕張と大阪で開催されるサマーソニックのタイムテーブルが発表された。 タイムテーブルはオフィシャル・サイトでご確認ください。 日程&ステージ別ライ…
「前だったら、『みんなが聴きたいのはそういうのじゃないんだよなあ』って躊躇してたのかも。ロック・バンドをやってるからには、もっとガツンって感じの、ギターもガッツリでドラムもバーンみたいな感じのをみ…
UKロックに異変が起こっている。 その異変は一言で言えば「復活」なのだが、単なるリバイバルではなく、ロックに対する全く新しい意識と価値観を持つ新世代アーティストによる実験場と化しているのが何よりスリ…
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、昨年に続いて今年もキャンセルになったグラストンベリー・フェスティバルがライブ配信で開催されることになったが、イギリスでは映画館でも上映されることがわかった。 現…
ウルフ・アリスが4年ぶりとなる3rdアルバム『Blue Weekend』を、6月11日(金)にリリースすることが発表された。また、同アルバムから1stシングル“The Last Man On Earth”が、ミュージック・ビデオとともに公開…
今、確信犯的にロックを鳴らす新世代たちが恐るべき勢いで現れている。世界のカオスが深まるばかりだからこそ、アーティストとしての表現衝動が激しくバーストしているに違いない。 ポスト・パンクやエモ、ラウ…
本日4月7日に更新した「音楽文」の洋楽の新着記事を1本公開しました。 是非ご覧ください。 魅惑の80年代リヴァイヴァル ウルフ・アリスとチャーチズは蜜の味 YUKI(51歳) 「音楽文」の投稿はいつでもできます…
8月に開催された「SUMMER SONIC 2018」に出演するために来日したウルフ・アリス。 『ロッキング・オン』11月号では、そんなサマソニ来日時にエリー・ロウゼル(Vo&G)とジョフ・オディ(G)に行ったインタビュ…
8月18日(土)・19日(日)の2日間に渡って開催される「SUMMER SONIC 2018」と、8月17日(金)に開催される「SONICMANIA」の出演者第3弾ラインナップが発表された。東京土曜深夜に行われる「MIDNIGHT SONIC」の出…
いよいよ12月、今年もあと1ヶ月だ。2017年を振り返れば、数多くのアーティストが話題作や注目作をリリースしてきた。 本日発売の『ロッキング・オン』2018年1月号では、そんな数多くの作品の中からロッキング・…
目の覚めるようなギター・ロックが鳴っていた。ロック・バンドによる最高のライブだった。そう断言できる機会は近年めっきり減っている。「ギター・ロック」であるためには、「ロック・バンド」であるためには、…
2015年8月15日(土)・16日(日)の2日間に亙って開催されるサマーソニックが、第21弾出演アーティストを発表した。 今回発表されたのは、16日(日)大阪会場に出演するEXILE SHOKICHIと、同じく16日(日)の東…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「Wolf Alice (ウルフ・アリス)」の アーティスト情報を掲載しています。