英米では現在クリスマスからボクシングデーに続くお休みの真っ只中。 本記事では、様々なアーティストがSNSに投稿したクリスマスに関する投稿をまとめてみた。 クリスマスらしい格好をした姿や家族との写真、さ…
最近では日本でも盛り上がりを見せているが、もともとは秋の収穫を祝うため、悪霊などを追い出すなどの目的で行われるハロウィーン。 当記事では、そんなハロウィーンに合わせて、アーティストたちがSNSにアップ…
8月に開催された「SUMMER SONIC 2018」に出演するために来日したウルフ・アリス。 『ロッキング・オン』11月号では、そんなサマソニ来日時にエリー・ロウゼル(Vo&G)とジョフ・オディ(G)に行ったインタビュ…
現地時間9月20日、イギリスとアイルランドの最優秀アルバムを表彰する音楽賞であるマーキュリー・プライズの授賞式が開催され、ウルフ・アリスの2ndアルバム『ヴィジョンズ・オブ・ア・ライフ』が同賞を受賞した…
昨年発表されたセカンド・アルバム『ヴィジョンズ・オブ・ア・ライフ』が前作に続き全英チャート2位の大ヒットとなり、UKロックの若手筆頭としての地位を固めた感のあるウルフ・アリス。ダークでメランコリックで…
ここ1年間のイギリスとアイルランドの最優秀アルバムを表彰する音楽賞、マーキュリー・プライズが2018年度のノミネート・アルバムを発表した。 今年ノミネートされたのはアークティック・モンキーズの『トランク…
7月12日に行われたW杯準決勝でのイングランドの敗北を受け、リアム・ギャラガーやリリー・アレン、ウルフ・アリスらがSNSにコメントを投稿している。 イングランドのサポーターである彼らのツイートは以下。 リ…
ウルフ・アリスが昨年リリースの最新作『ヴィジョンズ・オブ・ア・ライフ』収録のナンバー“Space & Time”のミュージック・ビデオを公開した。 同ビデオではウェディング・ドレスを着たエリー・ロウゼルが林や…
ウルフ・アリスが「BBC Radio 1」のセッション企画「Live Lounge」に出演し、カミラ・カベロの“Never Be The Same”のカバー・ライブを披露した。 バンドは同企画で新作『ヴィジョンズ・オブ・ア・ライフ』収…
ウルフ・アリスが昨年リリースの最新アルバム『ヴィジョンズ・オブ・ア・ライフ』収録のナンバー、“Sadboy”のミュージック・ビデオを公開した。同ビデオは夜の街に繰り出したボーカルのエリー・ロウゼルが悪夢…
イギリス最大級の音楽アワードである「BRIT Awards 2018」の受賞式が現地時間2月21日にロンドンのO2アリーナで開催され、全部門の受賞者が発表された。 「British Group」はゴリラズが受賞、「British Male Solo…
ウルフ・アリスがオーストラリアのラジオ局「triple j」のセッションに登場し、チャーリーXCXの“Boy”とザ・キュアーの“Boys Don’t’ Cry”をマッシュアップしたカバー・ライブを披露した。 チャーリーXCX“…
8月18日(土)・19日(日)の2日間に渡って開催される「SUMMER SONIC 2018」と、8月17日(金)に開催される「SONICMANIA」の出演者第3弾ラインナップが発表された。東京土曜深夜に行われる「MIDNIGHT SONIC」の出…
イギリス最大級の音楽アワードである「BRIT Awards 2018」のノミネートが発表された。 最多ノミネートは「British Album Of The Year」を含む5部門でノミネートされたデュア・リパで、エド・シーランが4部門、ラ…
ニュー・アルバム『ヴィジョンズ・オブ・ア・ライフ』を昨年9月にリリースしたウルフ・アリスが、米ラジオ番組「KEXP」のセッションに登場し、約25分のスタジオ・ライブを披露した。 この日のセッションでは、最…
2017年もフジロックやサマソニを始め、数多くの海外アーティストがここ日本を訪れ熱いライブ・パフォーマンスを見せてくれた。 アーティストにとって新作リリース後のツアーは、各国で待っているファンに会いに行…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「Wolf Alice(ウルフ・アリス)」の 記事を掲載しています。