プリンスのライブやツアーにドラマー/パーカッショニストとして参加していたシーラ・Eが、プリンスとの長年にわたる関係を描く伝記映画『Girl Meets Boy(原題)』をリリースすると発表した。 「Consequence of…
プリンスがシニード・オコナーに提供し大ヒットしたナンバー“Nothing Compares 2 U”の、プリンス自身によるオリジナル・スタジオ音源が初公開された。 これはプリンスの命日である4月21日を前に彼を偲んで公開…
プリンスが21日、米ミネソタ州ミネアポリス近郊、「ペイズリー・パーク」と呼ばれる自宅で死亡しているのが見つかった。AP通信が広報担当者の話として伝えたもの。現時点では死因は明らかになっていない。享年57…
5月7日発売のロッキング・オン最新号では、「究極のギタリスト」を特集します。そこでギタリスト特集に先駆け、昨年の9月号に掲載したロッキング・オンが選ぶ「究極のロック・ドラマー」を43日にわたり、毎日1人ず…
プリンスが『パープル・レイン』のツアーで使用し、1990年代に行方がわからなくなっていた幻のクラウド・ギターが、オークションにて100万ポンド(約1億3,400万円)の価格で競り落とされる見込みだと報じられてい…
コールドプレイが、米ラジオ局「NPR」の人気企画「Tiny Desk Concert」に出演し、約18分のライブを披露した。 9人のゴスペル聖歌隊を率いて行われた同ライブでは、昨年11月にリリースされた最新アルバム『エヴリ…
地元に戻って大概の人はちょっと一息入れて、休暇でもとるんだけど、プリンスは止まらないんだよ。絶対に止まらなかったから(笑) プリンスがカルト的な人気を誇るダンス/R&Bアーティストから一躍メインスト…
2016年4月にフェンタニル(オピオイド系鎮痛剤)の過剰摂取により逝去したプリンスだが、米「AP通信」が今回新たに入手したという薬毒物検査の結果報告書により、プリンスの体内から「異常に高い」濃度のフェンタ…
プリンスの80年代の黄金期を支えたザ・レヴォリューションが4月からアメリカでツアーに乗り出すが、ギターのウェンディ・メルヴォワンがツアーの展望や実現の経緯を語っている。 今回のツアーはウェンディのほか…
「海賊行為がここまで横行する前は、僕らもオンラインで収益を得ることができた。だけど今、稼ぎをあげられてるのは電話会社と、AppleにGoogleくらいのもんだろ。まるでゴールド・ラッシュか車両強盗だな。とにか…
2016年4月21日に急逝し、今年没後5年を迎えるプリンス。彼が2010年にレコーディングした未発表スタジオ・アルバム『ウェルカム・2・アメリカ』が、今年7月30日に全世界同時リリースされることが決定した。 プリ…
1987年リリースの大傑作が、CD8枚+DVD1枚という特大ボリュームのボックス・セットで登場。『パレード』ツアーの日本公演が終わったあと、プリンスはザ・レヴォリューションを解散。本作は彼にとって久々に、ほぼ…
早いもので没後4年が過ぎた今もなお、ハイ・ペースで旧盤のリイシューが続くプリンス。『1999』や『パープル・レイン』といった歴史的名作のデラックス盤化はもちろんだけど、ファンにとってさらに嬉しいのは、そ…
本日6月1日に更新した「音楽文」の洋楽の新着記事を1本公開しました。 是非ご覧ください。 意志を継ぐもの ディアンジェロとプリンス。殿下とD ナカコウ(41歳) 「音楽文」の投稿はいつでもできます。公開は平…
プリンス&ザ・レヴォリューションのライブ映像が、日本時間の5月15日(金)~18日(月)の期間限定でYouTubeにて公開されることが決定した。公開されるライブ映像は、パープル・レイン・ツアーの一環として1985年…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「Prince (プリンス)」の アーティスト情報を掲載しています。