プリンスのライブやツアーにドラマー/パーカッショニストとして参加していたシーラ・Eが、プリンスとの長年にわたる関係を描く伝記映画『Girl Meets Boy(原題)』をリリースすると発表した。 「Consequence of…
2018年も残り1ヶ月を切ったが、振り返れば今年もベテランから新人まで数多くのアーティストが注目作を発表した。 『ロッキング・オン』2019年1月号では、そんな数多くの作品の中からロッキング・オン編集部が選…
2016年4月にフェンタニル(オピオイド系鎮痛剤)の過剰摂取により逝去したプリンスだが、米「AP通信」が今回新たに入手したという薬毒物検査の結果報告書により、プリンスの体内から「異常に高い」濃度のフェンタ…
ケイト・ブッシュがプリンスを追悼して最もとんでもなく才能に溢れたアーティストだったと振り返っている。 ケイトは自身のオフィシャルで次のようにプリンスを悼んでいる。 「プリンスの悲劇的な報せを聞いて…
1987年リリースの大傑作が、CD8枚+DVD1枚という特大ボリュームのボックス・セットで登場。『パレード』ツアーの日本公演が終わったあと、プリンスはザ・レヴォリューションを解散。本作は彼にとって久々に、ほぼ…
「親愛なるマイルス。貴方は僕とシーラ・Eと付き合うべきだ、そうすれば多くの人たちが貴方という人間の本当の姿を理解できるようになるだろう」 (プリンスがマイルス・デイヴィスに宛てた書簡より) 今回紹介…
「よりによってミネアポリスから」と言う言葉が頭をよぎった。発行日が1985年4月21日となっているCBS・ソニー出版の『プリンス(著:ジョン・ブリーム)』に記載されている、プリンスのテレビ初出演(注:実際は2…
本格的な曲を作る前に僕が書いていたのは、リストや統計だった。中でも[僕が]もっとも誇りに思っていたのは、ガールフレンドの名前を書いたリストだ。彼女たちが僕を好きかどうかなんて、気にしちゃいなかった…
プリンスが『パープル・レイン』のツアーで使用し、1990年代に行方がわからなくなっていた幻のクラウド・ギターが、オークションにて100万ポンド(約1億3,400万円)の価格で競り落とされる見込みだと報じられてい…
フー・ファイターズのデイヴ・グロールが、自分の人生に起きた面白いできごとを投稿するインスタグラムアカウント「Dave's True Stories」で、プリンスとの思い出を披露していることがわかった。 「Consequence …
地元に戻って大概の人はちょっと一息入れて、休暇でもとるんだけど、プリンスは止まらないんだよ。絶対に止まらなかったから(笑) プリンスがカルト的な人気を誇るダンス/R&Bアーティストから一躍メインスト…
プリンスのアルバム『1999』がリマスターされ、拡大盤として11月29日に発売されることが決定した。 今回のリマスターはプリンス財団とワーナー・レコーズが共同で行ったもので、日本盤はスーパー・デラックス・…
2016年に亡くなったプリンスが、自宅兼スタジオとして使用していたペイズリー・パークの管理をプリンス財団が引き継ぐことが明らかになった。 「Variety」によると、ペイズリー・パークが博物館として開館してか…
没後3年が経過したが、他アーティストに提供した楽曲のオリジナル・バージョンを収録したアルバム『オリジナルズ』が6月21日にリリースされるなど、未だ新たな音源が発表され続けているプリンス。 『ロッキング…
先月、通算22回目となる来日公演を行ったエリック・クラプトンが、最新ライブでプリンスの“Purple Rain”をカバーしたことが明らかとなった。 「Ultimate Classic Rock」によると、現地時間5月13~16日にかけて…
1995年以降の入手困難なプリンスのオリジナル・アルバム全23タイトルが、CDおよびアナログ盤でリリースされていくプロジェクト「LOVE 4EVER」だが、同プロジェクトの第三弾として幻のカセット『ザ・ヴェルサーチ…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「Prince (プリンス)」の アーティスト情報を掲載しています。