それぞれ闘い方の違う2つのバンドが過ごした25年と20年の歴史が、がっちりスクラムを組むように交わり、UVERworldのファンもSUPER BEAVERのファンも、どちらがどちらかなんて関係なく、これ以上ないくらい一体となって大合唱。
UVERworldのグサグサと心にぶっ刺さるライブを受けたSUPER BEAVERのライブは、これ以上燃えないってくらい燃えていた。この日限り、対バンでしか見れない、まさにライブ。
それぞれのMCでは、互いに向けた言葉も飛び交ったが、そこに慣れ合いは一切ない。音楽をする1人の人間、人として生きる1人の人間としてのリスペクトが込められていた。
『現場至上主義 2025』、初日からアツくてエモくて熱量MAX。明日はどうなってしまうのか、引き続きレポートします!(大橋麻里奈)
『ROCKIN'ON JAPAN』5月号のご購入はこちら
*書店にてお取り寄せいただくことも可能です。
ネット書店に在庫がない場合は、お近くの書店までお問い合わせください。