●セットリスト
1. STORM
2. Déjàvu
3. TRUE BLUE
4. Sweetest Coma Again
5. Hold You Down
6. Brand New Days
7. 誓い文
8. Limit
9. I'll Stay With You
10. absorb
11. Dr.Solo & Bass Solo
12. BELIEVE
13. I for You
14. JESUS
15. SHINE
16. TIME IS DEAD
17. WISH
(アンコール)
EN1. HOLY KNIGHT
EN2. ROSIER
EN3. TONIGHT
昨年に続き、さいたまスーパーアリーナで開催された「LUNA SEA The Holy Night 2017」1日目である12月23日。これまでもLUNA SEAにとって節目となるライブを幾度も行ってきた日にちに、また一つ足跡を残す公演だった。
「毎年こうして、みんなとこの日に会えるのを楽しみにしています。ちまたではイブイブと呼ぶのでしょうが、LUNATIC Xmasを、思い切り今宵は楽しんで」
最初のMCでこう言ったRYUICHI(Vo)の言葉通り、5人はLUNA SEAにしかありえないプレイで圧倒した。SUGIZO(G・Violin)は流麗なフレーズをダイナミックに響かせ、INORAN(G)はジャンプしながらワイルドなリフを切り込んでいく。J(B)の歪んだベースが曲を震わせ、真矢(Dr)は有無を言わせぬビートを叩き出す。そしてRYUICHIはどんな爆音にも負けない声で確かに歌を届けてくる。広いステージを縦横無尽に走り回りながらも見事に安定したサウンドを響かせる5人。ゴージャスな照明やプロジェクションマッピングを使った演出が、そんなステージに華を添える。
「アルバム届きました? 4年ぶり、長い時間待たせたけど、5人で大切に作って皆に届けたんで。真面目な話、世界は今すごく痛い愛というかね、いろんなところで愛憎劇、戦争紛争起こってます。俺たちが何ができるかわからないけど、そんな現実を直視して作ったアルバムでもあります」
「もういっちょ行こうか! アリーナ全員でかかってこい!」
とRYUICHIが煽るまでもなく、パンキッシュな“TIME IS DEAD”ではヘドバンの嵐となり、本編最後はRYUICHIが促してシンガロングとなった“WISH”。そのムードのまま、場内はスマホのライトをかざしながらの“きよしこの夜”の合唱となり、ステージに戻ったメンバーを感動させた。
“HOLY KNIGHT”は、昨年のこの日に会場限定販売された曲。ロマンティックな曲の歌い終わりに「メリー・クリスマス」とRYUICHIは囁いた。
続くフランクなメンバー紹介の中でSUGIZOが、5月の武道館公演に続き水素燃料電池を使って音を出していることに触れ、「いい音でエコで、素晴らしいことなので広めていけたら」。また新作『LUV』については「賛否両論巻き起こっています、俺たちは常に次に行きたいんです。新しいLUNA SEAを気に入ってもらえたら嬉しい。これが40代後半の僕らの真実です」と攻めの姿勢を示した。
「すげー景色を見せてもらいました、どうもありがとう。最後に全員で一つになりたいと思います、いくよ!」
とRYUICHIが声をかけ、全員で手をつなぎ大きくジャンプ。
「アリーナ、愛してるよ!」とINORANが叫び、真矢はドラムスティックを、Jはタオルをアリーナに投げ込み、SUGIZOはペットボトルを何本も投げあげた。去りがたい思いが伝わって胸が熱くなる終焉だった。
メンバーが去ったステージのスクリーンには2018年のツアーが告知されたが翌24日には、2018年6月に行われる「LUNATIC FEST 2018」が発表された。30周年に向けてLUNA SEAは走り続けていく。(今井智子)
終演後ブログ