アーティスト

    まるで別のバンド

    ザ・ホロウェイズ『ノースモーク、ノーミラーズ』
    2009年10月28日発売
    ALBUM
    ザ・ホロウェイズ ノースモーク、ノーミラーズ
    いわゆる「テムズ・ビート」と呼ばれたシーンのなかで台頭してきたホロウェイズだが、3年ぶりのセカンドは「いままでの全部ナシ!」と力強く言い切るような、生まれ変わったといってもいい大転機作。そもそもテムズ・ビートなんて何も実体がなかったわけで、ミステリー・ジェッツはじめみんないまや全然違う畑を耕している感じである。で、このホロウェイズもそう。1曲目の“AAA”から、鳴っている音は大陸的な広がりをもつビッグ・スケールなロックである。重厚なハーモニー、落ち着きのあるボーカルは、カリプソのリズムに乗せて跳ねるように歌い叫んでいた前作の印象を一気に覆す。ほかにもカントリー調のアコースティック・ナンバー(こっちもハーモニーが素晴らしい)“ジュークボックス・サンシャイン”やリッチなプロダクションのもとハードなリフが炸裂している“シナーズ・アンド・ウィナーズ”、ストラングラーズみたいなパンク・チューン“アルコール”など、いままで隠してたのかというくらい幅広い音楽性が花開いている。アルバム・タイトルは「種も仕掛けもない」という意味だろう。ってことはこれが本性か。(小川智宏)
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on