謎多きR&Bシンガーソングライター・Archeの初ライブ。「R&B×日本語」による歌のオリジナリティと「人生=音楽」の佇まいが素晴らしかった

謎多きR&Bシンガーソングライター・Archeの初ライブ。「R&B×日本語」による歌のオリジナリティと「人生=音楽」の佇まいが素晴らしかった
冨田ラボの新メンバーとしても話題になったR&Bシンガーソングライター・Arche(アーキ)。6月にリリースされた1stアルバム『sublimated』のクオリティが素晴らしく、初のワンマンライブに期待に胸を膨らませながら渋谷WWWへ向かった。

R&Bシンガーにとって日本語を歌にどう乗せるかは永遠の課題だと思うが、Archeのそれはこれまでに聴いたどれとも違っていて、子音を立たせてグルーヴを生みながらも、同時に日本語にある湿り気や重みも内包したオリジナルなもの。その生歌がドラムとDJが作るビートに乗ったときのパワーが凄まじかった。ライブはMCもなく楽曲だけで見せるストロングスタイルだったが、愛を歌うArcheの詞世界とウェットで濃密な歌がマッチしていて、どんな言葉よりも雄弁に曲の情景を語っていた。

本編最後の“you are”の前にあった唯一のMCで届けられたのは、ついにたどり着いた音楽という居場所でたくさんの人と出会えたことへの感謝と、Archeが歌う愛は「自分を愛すること」であるという表現者としてのアティチュードの提示。パワフルな歌とは裏腹にウィスパーでシャイな語り口からも、来場者一人ひとりに配られた手書きのメッセージカードからも、Archeの「人生=音楽」の佇まいの魅力を感じる感動的なライブだった。(畑雄介)

Arche人気記事
  • 記事がありませんでした。

ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on