5月19日発売のCUT6月号で、『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』特集を展開します!
2023年に放映されたTVアニメ『呪術廻戦』第2期「懐玉・玉折」の総集編ということで、主題歌も引き続き“青のすみか”が飾る本作。劇場公開を機に、今回CUTでは、五条役の中村悠一さん、夏油役の櫻井孝宏さん、そして主題歌を務めるキタニタツヤさん、それぞれにインタビューを行いました。
劇場版ではアコースティックバージョンとして生まれ変わる“青のすみか”について、そして『呪術廻戦』という作品について、じっくり語っていただいたキタニさんのインタビューを、一部抜粋してご紹介します!
たとえば『懐玉・玉折』の結末も、五条と夏油がしっかりと膝を突き合わせて対話していたらああはならなかったんじゃないかとか、あるいはそこに頼れる大人がいたらとか、そういうことを想像してみたりするんです。でも考えてみると、そういう失敗って自分の青春時代にもすごくよくあったなと。若い頃って、友達と本当にしょうもない理由でケンカして、そのまま絶縁しちゃったりするじゃないですか。大人からしたら仲直りなんて簡単にできるだろうなって思っても、当人たちにとってはまったくそうではなかったりする。そういうところが自分にも確かにあったな、と思いながら(“青のすみか”を)書きましたね
当時を振り返りながら、今のキタニさんに迫る、そんなインタビューになっていると思います。エモーショナルな撮り下ろしフォトと合わせ、ぜひ誌面をチェックしてみてください!(山下茜)アコースティックバージョンは、厳密に同じではないんですけど、プロトタイプのようなものを『THE FIRST TAKE』で演奏していて。そのときは確かアニメの最終回に合わせての出演だったので、 “青のすみか”といういろいろな側面がある曲のこういう一面を強調して出す、みたいなことをやりたいなと思った結果のアレンジだったんですよね。それを1回きりじゃなく、しっかり詰めて完成をさせたいって思って作りました
CUT6月号は現在以下にてご予約可能です。