アーティスト

    各メディアが選ぶ2021年前半のベストアルバムを集めました

    各メディアが選ぶ2021年前半のベストアルバムを集めました

    2021年も前半が終了。みなさんいかがお過ごしですか?

    各メディアが選ぶ今年前半のベスト・アルバム・リストをいくつかご紹介します。

    まずは、今年前半ストリーミングではなく、デジタル、フィジカル含めて、アルバムとして売れた作品。

    1)Taylor Swift『evermore』
    2)Morgan Wallen『Dangerous: The Double Album』
    3)Taylor Swift『Fearless(Taylor’s Version)』
    4)Carrie Underwood『My Savior』
    5)Harry Styles『Fine Line』
    6)Taylor Swift『folklore』
    7)Foo Fighters『Medicine At Midnight』
    8)BTS『BE』
    9)Billie Eilish『When We All Fall Asleep, Where Do We Go?』
    10)Ariana Grande『Positions』

    *Billboardの選ぶベスト50
    アルファベット順に記載


    その中から適当に10枚紹介
    Arlo Parks『Collapsed In Sunbeams』
    https://songwhip.com/arlo-parks/collapsed-in-sunbeams

    Dry Cleaning『New Long Leg』
    https://songwhip.com/dry-cleaning/new-long-leg

    Foo Fighters『Medicine At Midnight』
    https://songwhip.com/foo-fighters/medicineatmidnight

    Girl In Red『If I Could Make It Go Quiet』
    https://songwhip.com/girl-in-red/if-i-could-make-it-go-quiet

    Japanese Breakfast『Jubilee』
    https://songwhip.com/japanese-breakfast/jubilee

    Jazmine Sullivan『Heaux Tales』
    https://songwhip.com/jazmine-sullivan/heaux-tales

    Jorja Smith『Be Right Back』
    https://songwhip.com/jorja-smith/be-right-back

    Julien Baker『Little Oblivions』
    https://songwhip.com/julien-baker/little-oblivions

    Justin Bieber『Justice』
    https://songwhip.com/justin-bieber/justice

    Olivia Rodrigo『Sour』
    https://songwhip.com/olivia-rodrigo/sour

    *Rolling Stoneの選ぶ63枚
    https://www.rollingstone.com/music/music-features/best-albums-2021-1179958/

    その中から上位15枚
    1)Olivia Rodrigo『Sour』
    2)Girl In Red『If I Could Make It Go Quiet』
    3)Lana Del Rey『Chemtrails Over the Country Club』
    https://songwhip.com/lana-del-rey/chemtrails-over-the-country-club2021

    4)Dawn Richard『Second Line』
    https://songwhip.com/dawn-richard/second-line

    5)Serpentwithfeet『Deacon』
    https://songwhip.com/serpentwithfeet/deacon

    6)Julien Baker『Little Oblivions』
    7)Taylor Swift『Fearless(Taylor’s Version)』
    https://songwhip.com/taylor-swift/fearless-taylors-version-the-halfway-out-the-door-chapter

    8)The Weather Station『Ignorance』
    https://songwhip.com/the-weather-station/ignorance

    9)Jazmine Sullivan『Heaux Tales』
    10)Foo Fighters『Medicine At Midnight』
    11)Dry Cleaning『New Long Leg』
    12)St. Vincent『Daddy’s Home』
    https://songwhip.com/st-vincent/daddys-home

    13)Maluma『#7DJ(7 Días En Jamaica)』
    https://songwhip.com/maluma/7dj-7-dias-en-jamaica

    14)Madlib『Sound Ancestors』
    https://songwhip.com/madlib/sound-ancestors

    15)Sleater-Kinney『Path of Wellness』
    https://songwhip.com/sleater-kinney/path-of-wellness

    また、ローリング・ストーン誌はビルボードとはちょっと違う独自の方法でアルバム・チャートを発表しているが、その前半の集計も発表している。その記事の中で、今年はポップ勢が強い年だと分析していた。


    1. Morgan Wallen『Dangerous: The Double Album』
    2. Olivia Rodrigo『Sour』
    3. Pop Smoke『Shoot for the Stars Aim for the Moon』
    4. Taylor Swift『evermore』
    5. The Weeknd『After Hours』
    6. Lil Durk『The Voice』
    7. Dua Lipa『Future Nostalgia』
    8. Ariana Grande『Positions』
    9. Justin Bieber『Justice』
    10. Luke Combs『What You See Is What You Get』

    *The Guardian の選ぶ21枚。そうそうたるメンツの中にCHAIが入ってるのがすごい!(アルファベット順で掲載)

    Arooj Aftab『Vulture Prince』
    https://songwhip.com/aroojaftab/vulture-prince

    Black Country, New Road『For the First Time』
    https://songwhip.com/blackcountrynewroad/for-the-first-time

    The Body『I’ve Seen All I Need』
    https://songwhip.com/the-body/ive-seen-all-i-need-to-see

    Erika de Casier『Sensational』
    https://songwhip.com/erika-de-casier/sensational

    Nick Cave and Warren Ellis『Carnage』
    https://songwhip.com/nick-cave/carnage

    CHAI『WINK』
    https://songwhip.com/chai/wink

    Chris Corsano and Bill Orcutt『Made Out of Sound』
    https://songwhip.com/chriscorsano/made-out-of-sound

    Digga D『Made in the Pyrex』
    https://songwhip.com/digga-d/made-in-the-pyrex

    Divide and Dissolve『Gas Lit』
    https://songwhip.com/divideanddissolve/gas-lit

    Dry Cleaning『New Long Leg』

    Fiver『Fiver with the Atlantic School of Spontaneous Composition』
    https://songwhip.com/fiver/fiver-with-the-atlantic-school-of-spontaneous-composition

    Gojira『Fortitude』
    https://songwhip.com/gojira/fortitude2021

    Karol G『KG0516』
    https://songwhip.com/karol-g/kg0516

    Mdou Moctar『Afrique Victime』
    https://songwhip.com/mdou-moctar/afriquevictime

    Arlo Parks『Collapsed In Sunbeams』

    Sons of Kemet『Black to the Future』
    https://songwhip.com/sons-of-kemet/black-to-the-future

    Will Stratton『The Changing Wilderness』
    https://songwhip.com/willstratton/the-changing-wilderness

    St. Vincent『Daddy’s Home』

    The Weather Station『Ignorance』

    Yasmin Williams『Urban Driftwood』
    https://songwhip.com/yasminwilliams/urban-driftwood

    Wolf Alice『Blue Weekend』
    https://songwhip.com/wolf-alice/blue-weekend

    *Entertainment Weeklyの選ぶ15枚

    1)Olivia Rodrigo『Sour』
    2)Jazmine Sullivan『Heaux Tales』
    3)Serpentwithfeet『Deacon』
    4)Iceage『Seek Shelter』
    https://songwhip.com/iceage/seek-shelter

    5)Dawn Richard『Second Line』
    6)Lucy Dacus『Home Video』
    https://songwhip.com/lucy-dacus/home-video

    7)Mach-Hommy『Pray for Haiti』
    https://songwhip.com/mach-hommy/pray-for-haiti

    8)St. Vincent『Daddy’s Home』
    9)Jack Ingram, Miranda Lambert & Jon Randall『The Marfa Tapes』
    https://songwhip.com/jack-ingram/the-marfa-tapes

    10)Weezer『Van Weezer』
    https://songwhip.com/weezer/van-weezer

    12)Madlib『Sound Ancestors』
    13)Dry Cleaning『New Long Leg』
    14)Pink Sweat$『Pink Planet』
    https://songwhip.com/pink-sweat/pink-planet

    15)Bo Burnham『Inside (The Songs)』
    https://songwhip.com/bo-burnham/inside-the-songs

    まだまだ色々なメディアがリストを発表しているんだけど、もう手が疲れました。すいません!

    現時点では、オリヴィア・ロドリゴが強い以外は、全体的にバラけつつその中にいくつか重なっているアルバムがあるなあという印象。多くのリストが発表された後に発売されたタイラー・ザ・クリエイターの新作『Call Me If You Get Lost』なども超評判が良く、現時点ではUSチャートの1位を獲る予定でもある。今年後半に強烈な作品が発表されると思う。
    https://songwhip.com/tyler-the-creator/call-me-if-you-get-lost

    オリビア・ロドリゴは18歳で最近高校を卒業したばかりだが、高校のプロム・パーティをテーマにした映像を公開している。





    ロッキング・オン最新号は7/7発売です。ご購入は、お近くの書店または以下のリンク先より。【予約購入できます】

    各メディアが選ぶ2021年前半のベストアルバムを集めました - 『rockin'on』2021年9月号『rockin'on』2021年9月号

    中村明美の「ニューヨーク通信」の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on