『ELEVEN FIRE CRACKERS』って今、聴いてもすーげえかっこいいんですよ。認めざるをえない。 でも、あれを超えないで終わっちゃうと俺のピークあそこだってことになっちゃうから、それだけはヤだ ELLEGARDEN活動…
圧倒的にまぶしいメロディと、感情を解き放つことができるアンサンブル、そして人生の様々な場面に重ね合わせられる歌詞。ELLEGARDENの楽曲は、タフなライブバンドとして飛躍した2000年代、活動休止中の2008年~20…
雨の日が続くこの季節。雨上がりの空に虹を見つけたとき、嬉しくて心に浮かぶメロディがある人も多いのでは。 そんな雨上がりに聴きたくなる「虹」にまつわる名曲を集めてみました! (アーティスト50音順) ●…
平成から令和へと元号が変わり、もうすぐ1ヶ月が経とうとしている今日この頃。この連載「奇跡の再始動STORY」では、平成という時代に解散や活動休止し、そして再び平成で復活を果たしたバンドやグループ――彼らの…
16年ぶりに友達に会えたような気持ちだ。変化や成長は見えるけれど、大切なところは、あの頃のまま。 9月9日、ELLEGARDENが16年ぶりの新曲“Mountain Top”を、その日に開催された10-FEET、BRAHMAN、マキシマム …
9月30日(金)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』11月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、ELLEGARDENです。 ●ELLEGARDEN メンバー4人で語ったエルレの今、16年ぶりの新曲“Mountain Top”…
ELLEGARDENが、2022年2月より16年ぶりとなる6thアルバムの制作に入ることを発表した。 発売日などすべてはまだ未定とのこと。詳細はオフィシャルサイトにて。また、新しい写真が現在バンドのオフィシャルInstagra…
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが中心となって2003〜2004年に開催されたストレイテナーとの対バンツアー=「NANA-IRO ELECTRIC TOUR」にELLEGARDENが参加――という形でこの3組の競演が実現してから実に15年。 ASIAN K…
8月30日に発売される『ROCKIN'ON JAPAN』10月号に、宮本浩次が登場。 エレファントカシマシの30周年イヤーを終えて、間髪を入れずにソロとしての活動を開始した宮本浩次。数々のアーティストとのコラボレーション…
『ROCKIN'ON JAPAN』10月号(8月30日発売)表紙巻頭には、ELLEGARDENが登場。 今年5月10日、活動再開と10年ぶりのツアー開催を発表し、多くのロックファンを興奮の渦へと巻き込んだELLEGARDEN。 『ROCKIN'ON JAPA…
●セットリスト 1. Supernova 2. No.13 3. Pizza Man 4. Fire Cracker 5. Space Sonic 6. 高架線 7. Missing 8. スターフィッシュ 9. The Autumn Song 10. 風の日 11. Middle Of Nowhere 12. Surfrider Associatio…
ELLEGARDENの10年ぶりライブツアー開催を記念した特番『ELLEGARDEN COMEBACK SPECIAL』が、TOKYO FMにて8月5日(日)の26:00〜28:00で放送される。 パーソナリティを務めるのは、ELLEGARDENを学生時代リアルタイ…
涼しくなってきたから、エルレガーデンの『The Autumn Song』を聴いている。秋が来るたびに聴いて、これだよなあ、と溜息をつきたいような気持になるのが毎年の恒例だ。秋は昔から寂しいんだけれど、この曲のおか…
ELLEGARDENの生形真一率いる新バンドの詳細がオフィシャル・サイトにて発表された。気になるバンド名はNothing’s Carved In Stoneで、メンバーにストレイテナーの日向秀和(B)、FULLARMORの大喜多崇規(Dr)、AB…
ELLEGARDENの細美武士が、オフィシャルMySpaceのブログで本格的にソロ活動をスタートさせたことを報告。そして、フォーライフミュージックからソロ作品をリリースしていくことを発表した。 現在、北海道で山篭り…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「ELLEGARDEN (エルレガーデン)」の アーティスト情報を掲載しています。