ゆず、欅坂46、ゴールデンボンバー……ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019前半オフショット公開 2019.08.06 20:30 7月29日(月)~8月4日(日)の間にエントリーされた邦楽ブログの中より、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019会場でのアーティストオフショット(前半週のみ)を掲載しているブログをご紹介致します。RIJF2019、初日のグラスステージのトップはゆずでした。記念すべき20回目のRIJF、そのトップを務めくれたのがゆず。前説でも言いましたが、豪華過ぎるトップバッターでした。18年前、2回目のRIJFに登場してくれた時もトップバッターでした。その時の1曲目「嗚呼、青春の日々」が、今回も1曲目。20回目のRIJFへのお祝いのメッセージも何度も言ってくれまし…RIJF2019、2日目のグラスステージのトップは欅坂46でした。彼女たちが、トップバッターとして安定のポジションに立ってくれている、その事がRIJFが変わりつづけていることを象徴しているかも知れない。 いつものように朝からグラスステージはたくさんの人で埋まった。RIJF2019、いよいよ明日から本番です。ゴールデンボンバーも、いつものように入念なカメリハをやりました。全国で猛暑となっていますが、ここひたちなかも厳しい暑さでした。 その中でアーティストのリハーサルが行われ、カメリハがマストのゴールデンボンバーも、いつものようにしっかりカメラのカット割の確認をやりました。 どんなヒキョウなてをつかっても盛り上げると決意を語ってくれました。期待したいです。 2…初日、PARK STAGEトップはBiSH! 20年目のROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019、初日PARK STAGEのトップバッターを見事に務めてくれたのはBiSH! 灼熱の太陽にも負けない、気合いが入り過ぎの熱い熱いステージでした! (海津亮)20年目のRIJFに、19回目のPOLYSICSが登場!つまりポリは第一回目以外皆勤賞! なんか、とてもPOLYSICS的だと思う! 20年目を迎えたロック・イン・ジャパン・フェス、初日、LAKE STAGEは彼らでスタートしました。(山崎洋一郎) 2日目PARK STAGEのトップは打首獄門同好会! 大盛況のRIJF2019ですが、8月4日、PARK STAGEのトップバッターは打首獄門同好会でした。 4年連続出場の打首にとっても初のPARK STAGE。これでもかという代表曲の連打で朝イチから強烈なインパクトを残してくれました。 (海津亮)20年目のRIJF、アルカラ参上!20年目のロック・イン・ジャパン、2日目のレイクステージのトップバッターはアルカラ。 アルカラの切れ味最高のロックでフェスのエンジンがかかった。 前説でも言ったがヴォーカル・ギターの稲村は僕の高校の後輩。 ろくな学校じゃないよね。(山崎洋一郎)