12月22日(金)放送のテレビ朝日系『ミュージックステーション SUPER LIVE 2023』の第1弾出演者、37組が発表された。 出演者は以下の通り。 AI aiko あいみょん 新しい学校のリーダーズ ano いきものがかり Aw…
横浜の路上からポップミュージックシーンに登場したゆず。彼らはとてもセンセーショナルな存在だった。かつてフォークやパンクがそうだったように、若者たちが自ら表現スタイルを選び、奏で歌うことで、新しい時代…
木が葉を落として寒そうな姿をしてきたら、家の近くに咲いている花の種類が変わったら、季節の移ろいを感じるものだ。花は季節を教えてくれるのと同時に、感謝を伝えるとき、「ごめん」を伝えるとき、自分の意思を…
世の中にはいろんなラブソングがある。恋の始まりのドキドキ感や、片想いの切ない気持ち、失恋の悲しさは、恋愛を経験した人なら誰もが共感できるテーマだろう。そして、恋愛のリアリティを追求していく上で実は欠…
5月30日(月)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』7月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、米津玄師です。 そのほかラインナップは以下のとおり。 ●米津玄師 『シン・ウルトラマン』主題歌…
2月28日(月)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』4月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、ゆずです。 そのほかラインナップは以下のとおり。 ●ゆず ゆずの今と最新作『PEOPLE』のすべて―…
「東京」を歌ったロック/ポップソングの名曲14では、ミュージシャンたちが見たそれぞれの「東京」が描かれた「東京ソング」をお届けしましたが、今回は「地元愛」を歌った曲を紹介します。ミュージシャンたちが描…
雨の日が続くこの季節。雨上がりの空に虹を見つけたとき、嬉しくて心に浮かぶメロディがある人も多いのでは。 そんな雨上がりに聴きたくなる「虹」にまつわる名曲を集めてみました! (アーティスト50音順) ●…
結成15周年を迎えたUNISON SQUARE GARDENから斎藤宏介が単独登場! ライブではMCはほとんどなし、ステージ上では知ることのできない斎藤宏介に迫る貴重なインタビュー。昨年の田淵智也2万字インタビューにつづき…
「20周年の活動をしていたときに、まあ、文句なしにしあわせを感じたんですよ。いろんな場所で歌わせてもらったり、そこに応援してくれるファンのみんながいて、これってしあわせ以外の何だよというふうに思えたし…
「今日はお集まりいただきありがとうございます。僕のソロ20周年記念のお祭りに、この会場が分不相応なのは十分承知しています。が、そんな中で多くの友人や先輩が駆けつけてくれました。これもひとえに、僕の人徳…
「YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑」は、年を跨いで本公演が全国13会場30公演、さらにこの3月中には追加公演「YUZU ARENA TOUR 2025 図鑑 spring has come」が3会場で6公演が行われ、アルバム『図鑑』を携えてのラ…
7月30日(火)発売の『ROCKIN'ON JAPAN』9月号別冊付録に、ゆずが登場します! 7月31日(水)に約2年ぶりのニューアルバム『図鑑』をリリース。これまでの自分たちの歩みにも向かいながら、新たなジャンルレスな…
12月31日(日)19:20よりNHK総合にて放送される『第74回NHK紅白歌合戦』の出演者が発表された。 11月13日にNHKホールにて行われた出場歌手発表会見には初出場アーティスト13組のうち、8組が登壇した。 初出場ア…
ゆずが、3⽉15⽇(⽔)にBlu-ray&DVD『LIVE FILMS PEOPLE -ALWAYS with you-』『LIVE FILMS SEES -ALWAYS with you-』を2作同時リリースする。 同作はデビュー25周年イヤーの2022年に開催されたゆずの約4年ぶり全…
8月30日(火)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』10月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、ONE OK ROCKです。 そのほかラインナップは以下のとおり。 ●ONE OK ROCK 絶対的王者が最強のロッ…
国民的なものとか、王道を行くとか、もういいんじゃないかな、っていうぐらい打ちのめされた2年間だった。 でも、やっぱり、俺たちはここで鳴らすポップスをどうしても届けたかった(北川) 現在発売中の『ROCKIN'…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「ゆず (ユズ)」の アーティスト情報を掲載しています。