一旦は上京して、再び故郷に帰って就職するUターン就職。
東京の人が地方での就職を目指すIターン就職。
東京も地方も就職状況は厳しい。ただ、東京は家賃をはじめ物価が高すぎる。
地方出身者の僕は、東京を歩けばでかい持ち家に舌打ちし、育った神戸に帰れば親にもらった家に住む友達に舌打ちしながら生きてきた。
不健全極まりない。
ロックと出版への思い込みがなければ僕もUターンしていたかもしれない。
でも僕の場合は神戸だけじゃなくて東京、福岡、埼玉、宝塚、エルサルバドルとあちこちで育ったから、どこにUターンすればいいのかよくわからない。
そっか、どこにでもUターンできるってことだ。やっほー。
でもこれって、僕の場合、年齢的にUターン就職問題じゃなくて老後の過ごし方問題ってことになるんじゃないだろか。
ぶつぶつぶつ。
みなさん、おはようございます。