ミューズ、ロラパルーザにヘッドライナー?レディへ、U2、プリンス?!が、グランストンベリー?

ミューズ、ロラパルーザにヘッドライナー?レディへ、U2、プリンス?!が、グランストンベリー?

気の早い話だが、すでに来年の各フェスのヘッドライナー予想大会が始まっている。

グラストンベリーは、U2がヘッドライナーというのは、確実なのではと思うが、現時点では、レディオヘッドの噂も強い。3日目のトリは、主催者によるとアメリカのポップアクトということで、長年お願いしてきた人がようやく出演してくれるということ。「アメリカのポップアクト」で「長年」というキーワードだけでみんな、マドンナ?とか、エミネムとか?プリンス!!!?とか根拠のない予想をしている。

また、ここに来て、ビヨンセがコールドプレイの前に出演する予定という噂も。コールドプレイは、去年の段階で、主催者が2011年には出ると発言していたとのこと。しかし、そうなってくると、U2、レディへ、コールドプレイがヘッドライナーで、アメリカのポップアクトが入る場所がなくなるので、コールドプレイかレディへのどちらかなのかも。その他TAKE THATなども噂に。

またアメリカ、ロラパルーザのほうは、ミューズがヘッドライナーなのではという噂が。ミューズは、来年はあまり活動はせずにレコーディングに専念するとすでに発表しているようだが、同時にフェスにはいくつか出るかも?とも。Kerrang!誌のインタビューの中に、ロラパルーザのヘッドライナーをオファーされていると記されている。ミューズの全米ツアーは、今年のアメリカのツアーの中でも、最も興行的に成功したツアーのひとつとなっていた。

http://erato1.wordpress.com/2010/09/22/muse-on-the-cover-of-kerrang-magazine-september-22nd-2010-issue/
中村明美の「ニューヨーク通信」の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on