アーティスト

    ジャスティン・ビーバー、Skrillexとの曲で意外にもキャリア初のシングル1位獲得

    ジャスティン・ビーバー、Skrillexとの曲で意外にもキャリア初のシングル1位獲得

    あの世界的なアイドル、ジャスティン・ビーバーがシングルで1位を獲ったことがなかったなんて意外すぎる。

    しかし今日ビルボード誌が発表したところによると、Skrillexとの曲”What Do You Mean?"でキャリア初のシングル・チャート1位を獲得したということ。
    目出たい。
    http://www.billboard.com/articles/columns/chart-beat/6685975/justin-bieber-what-do-you-mean-first-hot-100-number-one

    "What Do You Mean?"のビデオはこちら。

    "Baby"は最高5位、”Boyfriend"も最高2位だったそう。

    今回は、ビデオ発表と、MTV Video Music Awardsでのパフォーマンスが良かったのだろうと書かれているが、それだけじゃなくて、やはりDiploとSkrillexとのJack U で発表した”Where Are U Now"でキャリア巻き返しをしたのみならず、新しいファンを獲得したからじゃないかと思うのだ。

    実際、"Where Are U Now”も、チャート10位に返り咲きしている。
    個人的にもこの曲は大好き。ヘビロテしても全然飽きない。
    ビデオこちら。

    この曲については、NYタイムズも最近大真面目に語った記事を掲載。
    http://www.nytimes.com/2015/08/26/arts/music/justin-bieber-goes-electronic-with-skrillex-and-diplo-help.html

    さらに、NYタイムズは、DiploとSkrillexとビーバーが、この曲がどうやってできたかを語るビデオも公開している。あのなんとも表現しがたい曲の要となっているサウンドが、ビーバーの声を加工したものと知って驚いた。さらに、どうでもいいことだけど、Diploの語り方が格好良すぎてポイント高すぎ。
    ビデオこちら。
    http://www.nytimes.com/interactive/2015/08/25/arts/music/justin-bieber-diplo-skrillex-make-a-hit-song.html?_r=0

    これに比べると、”What Do You Mean?”は、その続きという感じもするけど、ビーバーが初1位を獲れて良かった。

    VMAのパフォーマンスの最後にビーバーが泣いちゃって、一体何があったんだろうとグーグルしてみたら、前回出演時は大ブーイングだったが、今回みんなからの大歓声を聞いて感極まってしまったのだという。世界各国で何かを起こしてはメディアに思いきり叩かれていたからなあ。

    DiploとSkrillexのおかげで、方向転換し、無事アイドルから脱皮できたと言えるのかもしれない。大衆は気まぐれで、持ち上げたり、貶したり勝手なので、人気者であり続けるのは大変だと思う。でも、ここからが実力の見せどころ。がんばれビーバー(21才)!
    中村明美の「ニューヨーク通信」の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on