ずーっと朧気に自分の中にあった死生観や神とか、命とか血とか、そういう自分のテーマがぶわぁっ!って揃ったんですよ。「あ、これかあ!」って。「あ、俺、本編これじゃん!」って思ったんです。 今まであくまで…
「ほんとの生と死を教えてやろう」って言われたんでしょうね。 「そんなに歌いたいなら、ほんとの生と死を歌わせてやるよ」っていうことですよ 8年前の2016年に再集結したザ・イエロー・モンキー。 そこからアリー…
来月3月29日(金)発売の『ROCKIN'ON JAPAN』5月号表紙巻頭にTHE YELLOW MONKEYが登場! 年明け1月1日に新曲“ホテルニュートリノ”をリリースし、4月27日(土)には東京ドーム公演を開催するなど、新たな季節に…
クラシック音楽の事務所でアーティストマネージャーをやっている。 日本におけるクラシックのマーケットは、明治以降潜在的に備わってきた西洋文化への敬意と学習に基づいた歴史によって手厚く支えられていると言…
『パンドーラーがその箱を開くと、中に入っていた病気、貧困、嫉妬などの災厄が飛び出した。こうして世界中の人々が災厄に苦しめられることとなった』 俗に「パンドラの箱」と呼ばれる逸話は、ギリシャ神話が基…
私は、THE YELLOW MONKEYの『JAM』という曲が好きだ。といっても、この曲がリリースされたのは1996年2月のことなので、私が生まれる前の曲である。では、なぜ今、『JAM』という曲について書くのか。なぜ、長年の…
本日1月27日に更新した「音楽文」の邦楽の新着記事は9本です。 是非ご覧ください。 ①終わりのない青春を選んだ先に覚えた季節 『THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary Dome Tour』 ヒアロエ(33歳) ②Saucy Dogの…
本日11月12日に更新した「音楽文」の邦楽の新着記事は10本です。 是非ご覧ください。 ①箱舟に乗りこんださきで見つけた宝物 BUMP OF CHICKENが信じ続けた音楽の力が作った奇跡 おかき(31歳) ②平沢進は「肉体派…
昨年の大晦日、THE YELLOW MONKEY(以下 イエローモンキー)のJAMがお茶の間に流れた。イエローモンキーが再集結をし、この曲で紅白歌合戦に出場したからだ。再集結後、JAMをテレビで披露するのはこの時が初であっ…
スペースシャワーTVが主催する「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2018」の開催が決定した。 「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」は、スペースシャワーTVの視点で1年間の音楽シーンを総括し、様々な音楽コンテンツで功績をあ…
THE YELLOW MONKEYが12月10日(日)に東京ドームで開催する「THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2017」の模様が、同日17:00よりBSスカパー!で独占生中継される。 活動休止前最後のライブ以来、およそ17年ぶりとな…
スピッツの“渚”が「NexTone Award 2017」の「Gold Medal」を受賞した。 これは、NexToneで著作権管理をしている著作物の「著作権使用料分配実績上位3作品」の著作者及び音楽出版社を表彰するもの。受賞に際し…
スペースシャワーTVが主催する、音楽とカルチャーの祭典「TOKYO MUSIC ODYSSEY 2017」の一環として実施されるアワード「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」の11部門のノミネートアーティストが発表された。 「SPACE SH…
THE YELLOW MONKEYと[Alexandros]が、2016年10月29日(土)に放送されるフジテレビ系『MUSIC FAIR』に出演することがわかった。 番組では、初共演の2組が“楽園”“LOVE LOVESHOW”をコラボ。また、THE YELLOW M…
毎週月曜から木曜に放送中のTOKYO FM『ディア・フレンズ』に出演するゲストが発表された。 同番組は坂本美雨がパーソナリティを務める音楽トーク番組で、今回明らかになったのは2016年10月17日(月)~10月20日…
THE YELLOW MONKEYが、新音楽番組『TOKYO BEAT FLICK』の初回ゲストに登場することが明らかになった。 同番組は、日本テレビとHuluの共同プロジェクトで本日7日より独占配信されている。番組では“BURN”、“Che…
先週2016年9月5日(月)~9月11日(日)の間に、エントリーされた邦楽ブログの中より、アーティストオフショットを掲載しているブログをご紹介致します。 星野源、最高の新曲“恋”を語る ザ・イエロー・モン…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「THE YELLOW MONKEY(ザ・イエロー・モンキー)」の 記事を掲載しています。