1989年12月に始動。コツコツと鍛錬を積みながら、クオリティにおいても、数字においても、日本の音楽シーンを代表するロックバンドとなったTHE YELLOW MONKEY。およそ12年の解散期間はあったものの、メンバーや周…
4月17日(水)に発売されるCDの中からrockinon.com編集部がピックアップしてお送りする本企画。今週も邦楽新譜をチェックしてみましょう。※デジタルは含みません THE YELLOW MONKEY『9999』(アルバム) あい…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 昨年10月から約8ヶ月に及ぶホールツアー「Sparkleの惑星X」を堂々完走したTHE YELLOW MONKEYが新たに放つ楽曲は、TVアニメ『ニャイト・オブ・ザ・リ…
♪ネコニャンパリ ネコニャンパリ 人間だりぃ〜、である。♪いつもすぐに調子に乗り あの世のこの世のセカオワ〜、である。吉井和哉の天才ロックリリックが全開放、そしてエマ作の曲もピュアピュアな直球ロック…
4人の空気はそもそもいいんですけど、河野さんが入ってもっとよくなった。純粋に「音楽って楽しいよね」ってもう一回思えてる(渋谷) NHK夜ドラの主題歌“涙の正体”に劇中歌の“片想い”をカップリングしたニュ…
12月30日(月)よる5時30分より4時間半にわたり、新国立劇場から生放送されるTBS『第61回輝く!日本レコード大賞』の「日本レコード大賞」候補となる「優秀作品賞」、「最優秀新人賞」候補となる「新人賞」など、…
THE YELLOW MONKEYが、最新シングル『砂の塔』発売直前特別企画として行った「ザ・イエロー・モンキー黙認 『バンド?』『お茶?』緊急大調査!」の結果が判明した。 この調査は、15年ぶりに集結したことを機に…
ROCKIN'ON JAPAN 8月号のご購入はこちら ツアーをやりながら、「ツアーをやったほうが治るんじゃないですか」みたいに、 冗談半分でよくスタッフと話してた。 本能的に細胞が活性化して「野性の証明」の頃に戻ろ…
素晴らしい2日間だった。4月5日と6日の2日間、結成20周年のキックオフとしてさいたまスーパーアリーナで開催されたSUPER BEAVERによる対バン自主企画「現場至上主義」。これまでにもたびたび対バンを繰り広げてき…
「ほんとの生と死を教えてやろう」って言われたんでしょうね。 「そんなに歌いたいなら、ほんとの生と死を歌わせてやるよ」っていうことですよ 8年前の2016年に再集結したザ・イエロー・モンキー。 そこからアリー…
THE YELLOW MONKEYの30周年30時間特番が、12月4日(金)に「ニコニコ生放送」にて放送される。 同番組は12月7日(月)に国立代々木競技場第一体育館で開催されるライブ「THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE…
私は、THE YELLOW MONKEYの『JAM』という曲が好きだ。といっても、この曲がリリースされたのは1996年2月のことなので、私が生まれる前の曲である。では、なぜ今、『JAM』という曲について書くのか。なぜ、長年の…
本日1月27日に更新した「音楽文」の邦楽の新着記事は9本です。 是非ご覧ください。 ①終わりのない青春を選んだ先に覚えた季節 『THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary Dome Tour』 ヒアロエ(33歳) ②Saucy Dogの…
12月27日(金)に放送されるテレビ朝日『テレビ朝日開局60周年記念 ミュージックステーション ウルトラ SUPERLIVE 2019』の最終出演アーティストが発表された。 この発表で、石丸幹二、小沢健二、THE YELLOW MONK…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「THE YELLOW MONKEY (ザ・イエロー・モンキー)」の アーティスト情報を掲載しています。