米津玄師、『GINZA』7月号のカバーに初登場

  • 米津玄師、『GINZA』7月号のカバーに初登場 - GINZA2022年7月号(6月10
日発売)©マガジンハウス Photo:
Taro Mizutani

    GINZA2022年7月号(6月10 日発売)©マガジンハウス Photo: Taro Mizutani

  • 米津玄師、『GINZA』7月号のカバーに初登場 - GINZA2022年7月号(6月10
日発売)©マガジンハウス Photo:
Taro Mizutani

    GINZA2022年7月号(6月10 日発売)©マガジンハウス Photo: Taro Mizutani

  • 米津玄師、『GINZA』7月号のカバーに初登場 - GINZA2022年7月号(6月10
日発売)©マガジンハウス Photo:
Taro Mizutani

    GINZA2022年7月号(6月10 日発売)©マガジンハウス Photo: Taro Mizutani

  • 米津玄師、『GINZA』7月号のカバーに初登場 - GINZA2022年7月号(6月10
日発売)©マガジンハウス Photo:
Taro Mizutani
  • 米津玄師、『GINZA』7月号のカバーに初登場 - GINZA2022年7月号(6月10
日発売)©マガジンハウス Photo:
Taro Mizutani
  • 米津玄師、『GINZA』7月号のカバーに初登場 - GINZA2022年7月号(6月10
日発売)©マガジンハウス Photo:
Taro Mizutani
米津玄師が、6月10日(金)発売の月刊女性ファッション誌『GINZA』7月号の単独表紙を飾ることが発表された。

米津が女性ファッション誌の単独表紙を飾るのは自身初であり、表紙に加え、中面では「居心地のよい場所」をテーマにしたファッションシューティング、インタビューでは、「創作活動の源となる、居心地のよい空間」や「クリエイションを掻き立てるもの」、「仮想空間での大切な場所」について、「自分の居場所は自分で見つけるしかない。ちょっとでもいいから外に目を向けてみることが重要」と語っているとのこと。加えて、「米津玄師を捉えるクリエイターの証言」として、写真家の小浪次郎、映像作家の山田智和、映像監督の奥山由之のインタビューも掲載されているという。


【米津玄師 『GINZA』インタビュー抜粋】
居場所は自分で見つけるしかなくて。他人がどうこうできるわけではないので、ちょっとでもいいから外に目を向けてみることが重要なのではないでしょうか。何かに影響を受け、自分にとって心地いい生活を作っていくために、いろいろな人の話を聞くことは、ものすごく大切なんじゃないかなとは思いますね



【JAPAN最新号】米津玄師、『シン・ウルトラマン』主題歌“M八七”、そしてツアー「変身」を語る
(ウルトラマンは)すごく孤独だろうなと思う。 でも、表情ひとつ変えず、凛と、毅然と、人間を守るために戦うというのは、やっぱり見習うべきものがある。 願わくば自分もそういうふうになりたい 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』7月号表紙巻頭に米津玄師が登場! 『シン・…
【JAPAN最新号】米津玄師、『シン・ウルトラマン』主題歌“M八七”、そしてツアー「変身」を語る
米津玄師にインタビューしました。約一時間半の超濃密な会話をほぼ全文掲載。ロッキング・オン・ジャパンの次号表紙巻頭特集です
米津玄師にシングル『M八七』についてインタビューしました。 米津が今回の映画『シン・ウルトラマン』の主題歌にいかに真剣に臨んだか、そこにはどんな困難があって、どんな達成感があったのか。しっかりとありのままに語ってくれた。 カップリング曲の“POP SONG”、“ETA”についても、そして少…
米津玄師にインタビューしました。約一時間半の超濃密な会話をほぼ全文掲載。ロッキング・オン・ジャパンの次号表紙巻頭特集です

  • 米津玄師、『GINZA』7月号のカバーに初登場
  • 米津玄師、『GINZA』7月号のカバーに初登場
  • 米津玄師、『GINZA』7月号のカバーに初登場
  • 米津玄師、『GINZA』7月号のカバーに初登場
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on