ロッキング・オンも完成。
ローゼズ、間に合わせました!
発売は11月1日。来週の火曜日。
NOEL GALLAGHER
ソロ作『ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ』の完成を機に、ノエルがオアシスの全史と、稀代のソングライターとしての半生を打ち明けた2万字インタヴュー! ギターを初めて手にした少年時代から、オアシス結成、解散までその真相を今こそ告白する。さらに新作について語ったアルバム・インタヴューも同時掲載
PINK FLOYD
追撃ピンク・フロイド! 『ザ・ウォール』の当事者しか知りえない裏側をメンバー勢揃いで語った貴重なロング・インタヴューと、ロジャー・ウォーターズが自らの半生を振り返ったヒストリー・インタヴューの2本立て
THE STONE ROSES
緊急速報! ストーン・ローゼズ再結成、記者会見全文掲載
BEADY EYE
ビーディ・アイ、2ヶ月連続! 先月号のリアム&クリスに続いて、今度はアンディ&ゲムが登場。10年以上に亙り、オアシスのメンバーとして活動を続けてきた2人だからこそ話せるギャラガー兄弟の素顔と、ビーディ・アイのこれから
RADIOHEAD
レディオヘッド in ニューヨーク! 『ザ・キング・オブ・リムス』リリース後初となる単独ライヴを観た! 新生レディオヘッドの今を捉えた濃厚レポート
U2
U2の日本独占取材が実現! 『アクトン・ベイビー』から20年――アルバム制作時のバンドに迫ったドキュメンタリー映画の公開にあわせ、トロント国際映画祭の会場に現れたボノとジ・エッジを捕獲! バンドの歴史と、日本の震災、原発事故について正面から語る
METALLICA
メタリカとルー・リードによるスーパー・コラボレーション・アルバム『LULU』! ルー・リードが綴った歌詞に、メタリカが即興演奏で応えるという形式でレコーディングが進んだという前代未聞のプロジェクト、そこから生まれた異次元のケミストリーとは
JAMES BLAKE
ジェイムス・ブレイク、初の来日公演が実現。“ダブステップ以降”を担う緻密なサウンドスケープと、時代を引き受ける圧倒的な声の力――“UKの若者のリアル”を完璧に表現しきった23歳の青年の本音に迫った来日インタヴュー
FOSTER THE PEOPLE
アンセム“パンプド・アップ・キックス”も大ヒット! USインディ・シーンきっての出世頭にまで上り詰めたフォスター・ザ・ピープル。中心人物=マーク・フォスターが意外な下積み生活とその野心を語る
FLORENCE AND THE MACHINE
UK女性アクト躍進の歴史に加わる、新しいマイルストーン。フローレンス・アンド・ザ・マシーンのニュー・アルバム『セレモニアルズ』が完成! デビュー作の成功を経て、彼女が辿り着いた現在地点とは
BRETT ANDERSON
ブレット・アンダーソンの新作は、ソロ・ワーク史上最強のロックンロール・アルバム! 1人のミュージシャンとして、スウェードのフロントマンとして、2つの喜びを手にした彼の胸中を訊く
MANIC STREET PREACHERS
これはひとつのピリオドなのか? 無期限活動休止を宣言したマニックスのニッキー・ワイアー(B)がその口を開いた。一連の報道の真相と現在の心境、そしてマニックスの未来
AIRSHIP
マンチェ発、UKギター・ロック界に現れた期待の超新星、エアシップの日本デビュー盤がリリース! キュアーやビートルズへの愛を真っ直ぐに語る彼らの志を訊く
ATLAS SOUND
死とSFのイメージが織り成すサイケデリアの中で、なぜディアハンターのブラッドフォード・コックスはロックンロールを希求し続ける? サード・アルバムに込められた負け犬としての覚悟
SNOW PATROL
エレクトロへの接近と、アーケイド・ファイアから影響を受けたという感動的なストーリーテリング――スノパト飛躍の陰に隠れた真実をギャリー(Vo)が意気揚々と語る
M83
インディ・エレクトロ・シーン勃興の最重要人物、アンソニー・ゴンザレスことM83のニュー・アルバム、タイトルはその名も『ハリー・アップ・ウィ・アー・ドリーミング』!
DJ SHADOW
BEN FOLDS
ANGELS & AIRWAVES
LITTLE DRAGON
MODESELEKTOR
YOUTH LAGOON
RUSSIAN RED
ED SHEERAN
SUMMER TWINS
THE ROLLING STONES
『サム・ガールズ・ツアー』の熱狂を収めた幻のライヴ映像が公開へ。ストーンズの絶頂を捉えた、究極のパフォーマンス
FOO FIGHTERS
フー・ファイターズ、L.A.で行われた破格のアリーナ公演をレポート
THE BEACH BOYS
USロック界最大のミッシングリンク=ビーチ・ボーイズ『スマイル』が、44年の時を経て降臨
AEROSMITH
来日直前、『ロックス』35周年盤もリリースするエアロの現在を読み解く
JANE’S ADDICTION
新作完成! 度重なる空中分解を乗り越えた、本気のジェーンズ・アディクションを見よ
THE BLACK KEYS
キャリアを塗り替えた傑作『ブラザーズ』に並ぶ新作完成。これで過小評価に終止符だ!
NICKELBACK
累計セールス5000万枚! 21世紀を代表するスタジアム・バンド、ニッケルバックの新作を聴いた!