最新コンサートが全世界3000の映画館で公開されることが決定したメタリカだが、「Kerrang!」がメタリカの全アルバム・ランキングを発表したので1~5位まで紹介したい。 1位:『メタル・マスター』(1986年) 「K…
メタリカのラーズ・ウルリッヒが、オアシスの“Don’t Look Back In Anger”をカバーしてノエル・ギャラガーからメールをもらったエピソードなどを明かしている。 「Music News」のニュースを報じた「TRENDY」に…
音楽ストリーミングサービスのPandoraが、ミシェル・ゴンドリー監督が撮影したプロモーション映像を解禁した。 この映像は、Pandoraの新しいキャンペーン「Sounds Like You」のためのもの。 ドアーズやザ・ロー…
毎年「Forbes」が発表している「世界で最も稼いだセレブ100人」のランキングにおいて、ロック・アーティストではエルトン・ジョンがナンバーワンの座に輝いたことが明らかとなった。 「Forbes」の統計を報じた「…
過去10年間におけるライブの興行収入ランキングが発表され、U2やザ・ローリング・ストーンズらがランクインしたことが明らかとなった。 コンサート業界向けの業界誌「Pollstar」の記事を基に「Ultimate Classic …
「音楽界のノーベル賞」と称されるスウェーデンのポーラー音楽賞を授賞することが発表されたメタリカだが、授賞にあたりドラマーのラーズ・ウルリッヒがインタビューに答え、ドラマーとしての自身について語って…
今年の11月まで行っていたヨーロッパ・ツアーを来年の2月から再開させるメタリカだが、「Music Week」のインタビューに答えたラーズ・ウルリッヒがバンドのあり方について語っている。 1981年のデビューから今年…
「SPIN」が、1980年代にメタリカがリリースしてきた40曲のランキングを公開した。 ランキングはデビュー・アルバム『キル・エム・オール』(1983年)から『メタル・ジャスティス 』(1988)までの4枚のアルバム…
昨年11月にリリースした最新アルバム『ハードワイアード...トゥ・セルフディストラクト』がアメリカでプラチナヒットを記録しているメタリカだが、このアルバムに関し、ボーカル兼ギタリストのジェイムズ・ヘット…
イギリスを代表するロック・フェス、グラストンベリー・フェスティバルが今年も開催される。今年はレディオヘッドとフー・ファイターズ、そしてすでにウェンブリー・スタジアムでのソロ・アクトを達成しているエ…
バンドの魅力の原点に立ち返った最新作『ザ・セレニティー・オブ・サファリング』を引っ提げて3月から世界ツアー敢行中のKOЯNだが、メタリカのロバート・トゥルージロの12歳の息子、タイが急遽ベースとして活躍…
メタリカが6月のグラストンベリー・フェスティヴァルに出演した際のリハーサル映像とライヴ映像を公開した。この映像ではメタリカのグラストンベリーでのヘッドライナーに向けたスタジオ・リハーサルの様子と、当…
ニュージーランド在住の母親が3人の子どもにメタリカとパンテラ、スレイヤーと名付けたと報じられている。 「Heavy Consequence」によると、このニュースを最初に伝えたのはニュージーランド出身のドキュメンタ…
ロッキング・オン6月号では、「究極のギタリスト」を特集しています。そこでギタリスト特集とあわせて 、昨年の9月号に掲載したロッキング・オンが選ぶ「究極のロック・ドラマー」を43日にわたり、毎日1人ずつご紹…
メタリカとサンフランシスコ交響楽団によるライブ・アルバムおよび映像作品『S&M2』が、本日8月28日リリースされた。全米1位を獲得した最新スタジオ・アルバム『ハードワイアード…トゥ・セルフディストラクト』…
ラッシュのドラマーで作詞も手掛けていたニール・パートが、現地時間1月7日に67歳で逝去したことが明らかとなった。 「Pitchfork」などによると、ニールは長年にわたり脳腫瘍による闘病生活を送っていたという。…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「Metallica (メタリカ)」の アーティスト情報を掲載しています。