「JAPAN JAM2012のツボ」ブログ・その10:OKAMOTO’S×ズットズレテルズ編
2012.04.26 22:30
「JAPAN JAM2012のツボ」ブログ、今回は、本日夕方に発表になってから、
Twitterとかでかなりの騒ぎになっている、このセッションのことです。
OKAMOTO’S ゲスト:ズットズレテルズ
セッションというか、OKAMOTO’Sとズットズレテルズ、メンバー
かぶっているので、なんて呼べばいいんでしょうね、こういうの。
とにかく、解散しているバンドなので、電撃的な再結成! なんですが、
ご本人たち的には「再稼動」と呼んでいるようですが、
ズットズレテルズが再稼動もしくは再結成するかも、ということ、
ちょっと前から私、知っていました。
私だけじゃなく、ファンのみなさんもご存知でした。
上のアーティスト写真(らしいです、これ)をご覧いただければ
明らかなように、以前、メンバーが一斉に、
〉ズットズレテルズは再結成します!!!!!!(拡散希望)
と、ツイートしたのです。
私はハマくんのtwitterで知りました。
で、読んで「えっマジ?」と驚き、RO69でニュースにしようと
思って調べたんだけど、公式サイトとかを見ても詳細は発表されないし、
メンバーも続報を出すわけでもないし、いつどこでどのように
再結成するのか、わからないまんまだったのでした。
で、その、メンバーが一斉にツイートしたのが4月1日だったので、
ネットとかでは「エイプリルフールの嘘?」みたいな話に
なったりもしていましたが、それにしては手がこんでるし、
そういう噂が流れることも込みでその日にツイートして、
ほんとにやるんじゃないか。
と、個人的には思っていたものの、でもやるっていう証拠もないし、
ちゃんとオフィシャルに発表されないうちはニュースとか
やめといた方がいいな、困るんだよなこういう時って
……とか思いながら、静観していたのでした。
しかも、その時はまだ、OKAMOTO’SがJAPAN JAMに出ることは
発表されておらず、私も知らなかったので、
「あっそうか、JAPAN JAMか」と、読みを働かせることもなかったのでした。
ださあ。いや、俺が。
しかし。ズットズレテルズ、2009年に「閃光ライオット」決勝進出で
注目を浴び、その年の11月に1stアルバム『第一集』を
リリースしたものの、そのリリース時には既に解散していた、
という、謎なバンドなわけで。
「解散前に1枚作っておきましょう」ということだったのかな、
と思いますが、ゆえにとにかく、作品リリース後にそのライヴを
観たことのある人は、誰もいないわけで、大変に、貴重なわけです。
というか、正直、観れる機会があるなんて思ってませんでした、私も。
再結成ということは、このあともずっと活動していくのか、それとも
この1回きりなのか、そのへんは知りませんが、OKAMOTO’Sの
スケジュールの忙しさを見るに、あとラキタや呂布のそれぞれの
活動ぶりを見るに、「今後、ズットズレテルズも同時並行で
がんがんやっていく」みたいなことには、
まず、ならないのではないか、と思います。
というか、物理的に無理なのでは、と思います。
つまり、今回のこれ、とてもレアなのではないかと。
観た方がよいのではないかと。
JAPAN JAM 2012の公式サイトはこちら。
http://japanjam.jp/2012/