『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 先日、美しい夕陽に見惚れながら「ミュージシャンならこの情景を曲にできるのかな」と考えていたのだが、あいみょんが見事にやってくれた。しかも、…
ROCKIN'ON JAPAN 12月号のご購入はこちら やっぱり、私といえばこれなんだよなって。いわゆる王道のJ-POP。こういう曲を出したいって、常々思ってる あいみょんはすごい。新曲が届くたびに(アルバム収録曲や、シ…
あいみょんはすごい。新曲が届くたびに(アルバム収録曲や、シングルのカップリング曲も含めて)、名曲だこれまた名曲だと喜んできたが、キャリア10年、ここにきてのこの瑞々しさの源は一体なんなのだろう。“マリ…
あいみょんが「生きる」ことを明確に歌にしたのは、メジャーデビュー曲“生きていたんだよな”以来ということになる。それをしてあいみょんは原点回帰と表現してくれたが、出発点との巡り合わせを感じさせる楽曲で…
今年6月より開催されてきた、あいみょん主催の対バンツアー「AIMYON vs TOUR 2024 “ラブ・コール2”」。そのファイナルとなる東京公演が、7月17、18日の2日間、東京ガーデンシアターにて開催された。各会場2デイ…
7月30日に発売される『ROCKIN'ON JAPAN』9月号に、クリープハイプ・尾崎世界観が登場。 変節の季節を迎えつつある尾崎世界観に、あえてリリースとは関係のないこのタイミングで話を訊いた。 アルバム『泣きたくな…
世の中にはいろんなラブソングがある。恋の始まりのドキドキ感や、片想いの切ない気持ち、失恋の悲しさは、恋愛を経験した人なら誰もが共感できるテーマだろう。そして、恋愛のリアリティを追求していく上で実は欠…
『映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~』の主題歌“ハルノヒ”も好調な、あいみょん。子ども向けのタイアップでもあたたかく作品に寄り添うポップソングを生み出す一方、彼女の楽曲には…
季節がめぐり、僕たちは少しずつ変わり、いくつもの眠れない夜を越え、喜怒哀楽を感じ、少しの新たな出会いと少しの別れを繰り返し、今年も春を待っている――僕はふと、そんなふうにあいみょんの新曲を待っている…
あいみょんがニューシングル『ハート』をリリースした。表題曲は、ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』の主題歌として、すでに流れているラブバラード。高く淡い歌声で、この上なく繊細な表現を見せながら、「…
7月30日に発売される『ROCKIN'ON JAPAN』9月号に、King Gnuが登場。 アルバム『Sympa』をリリースした際のインタビューでは訊ききれなかった、King Gnuの圧倒的なポテンシャルを探るべく、再度インタビューを敢行…
7月30日に発売される『ROCKIN'ON JAPAN』9月号に、the HIATUSが登場。 今年で10周年を迎えるthe HIATUSを表紙巻頭の大特集で迎え撃つ。 10年の時を経て、たどり着いた高み。それがはっきりと伝わってくる新作『Our…
かつて“君はロックを聴かない”が注目を集めた時に僕は以下のようなコラムを書いた。 --- 歌詞が特に注目されているこの曲だけれど、メロディやサウンドも含めて、ロックの、恋に焦がれたり、恋を乗り越えたり、…
『ROCKIN'ON JAPAN』3月号(1月30日発売)には、ONE OK ROCK・Takaの超ロングインタビューを掲載。 待望の新作アルバム『Eye of the Storm』に至るまでの2年、Takaは何を見て、何を思ってきたのか? ここまでの軌…
『ROCKIN'ON JAPAN』10月30日発売号には、UNISON SQUARE GARDENが登場。 絶賛ツアー中のユニゾンが解き放ってきた『Catch up, latency』は直球ど真ん中のロックサウンドだった。 なぜ今ここまで純粋なストレートロ…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「あいみょん (アイミョン)」の アーティスト情報を掲載しています。