1月に東京と大阪で最新アルバム『アート・エンジェルズ』を引っ提げた来日公演を行ったグライムス。現在発売中の『ロッキング・オン』4月号には、この来日時のインタヴューが掲載されている。 歌詞やテーマに「…
モービーやグライムス、ライアーズらがデュラン・デュランの楽曲をカヴァーするトリビュート・アルバム、『Making Patterns Rhyme』が来年2月25日にリリースされることがわかった。 このトリビュート・アルバム…
グライムスはそのセールスの大きさのせいでビヨンセを嫌がる一部の音楽ファンへのあてつけについて再び言及している。 グライムスはこれまでもマライア・キャリーやPSY、そして特にビヨンセを自身のブログなどで…
昨年の『ヴィジョンズ』に続く新作制作に早くも取りかかっているとされるグライムスは自身のブログで性差別への反感を露わにしている。 グライムスことクレア・ブーシェは自身のこれまでのアーティストやプロデ…
2015年の『アート・エンジェルズ』以来となるニュー・アルバムのリリースが待たれるグライムスだが、ニュー・アルバム『Miss Anthropocene』に収録される新曲のティーザーを公開した。 「Pitchfork」によると、…
グライムスが、2015年に発表した『アート・エンジェルズ』以来となる新曲“We Appreciate Power”をリリースした。 先日、SNSで新曲のリリースをアナウンスしていた通り発表された同楽曲は、作曲・演奏・プロデ…
ファン.のジャック・アントノフは、自ら設立した楽曲の著作権管理代理店の最初のアーティストとしてグライムスと契約したことを明らかにしている。 会社はラフ・カスタマーといって、楽曲著作権管理代理業では業…
とにかくニコニコと楽しそうなんである。 まるでお年頃の女子高生のように、あっちを向いてはクス、こっちを見てはウフ、てな具合に、笑いながら喋っているというか、喋りながら笑っているというか。ガーリーなム…
2015年12月に日本リリースされた約3年ぶりのニュー・アルバム『アート・エンジェルズ』を引っ提げ、今月ジャパン・ツアーを行うグライムス。発売中の『ロッキング・オン』2月号には、彼女が新作のインスピレーシ…
グライムスは自身についてのウィキペディア英語版での記事で、2012年のサード・アルバム『ヴィジョンズ』制作時に覚醒剤を使用したという自身の発言が引用されていることへの反感を自身のブログで表明している。 …
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「Grimes (グライムス)」の アーティスト情報を掲載しています。