SUPER BEAVERのことをもっと知りたいあなた! JAPANは2025年、連載レベルでディープにインタビューしてるんで、めっちゃ知れます

SUPER BEAVERのことをもっと知りたいあなた! JAPANは2025年、連載レベルでディープにインタビューしてるんで、めっちゃ知れます
新たな挑戦続きのSUPER BEAVERの2025年。
もはや情報を追うだけでも忙しい状態ですが、そんな中でもライブをする度、新曲を出す度、毎回進化を感じるのって実はめちゃくちゃすごくないですか?
しかも4人はめちゃくちゃ楽しそう。
本人たちはいつも「階段を一個ずつ上がってきた」と言っているが、もはや階段と階段の間にステップを作って坂道にしているのでは?くらいの細やかさで段差を埋め、その活動の中で巻き込んだ全員でその坂を駆け上がるような進化を続けられているのはなぜか?

みなさんもお気付きの通り、SUPER BEAVERの生き方にそのヒントはあるのだが、いつもインタビューでも根掘り葉掘り聞いてはいるものの、日々深まり続けているから知っても知っても底が見えないのがSUPER BEAVERの沼。

現在発売中のJAPAN8月号(6月30日発売)では、新曲の話はもちろん、代々木公演からあなたに込めた思い、渋谷の喉のことまで話してくれている(ショート版はこちら)。のですが、実はJAPAN、7月30日発売の表紙特集を合わせて今年すでに5回もインタビューさせてもらっていて、それぞれ人との向き合い方とか、バンドの変化とか、メンバーの人間性とか、ディープな話を繰り広げているんで是非読んでほしい。(下にリンク貼ってます!)
そして実は約3年前から、ボーカル渋谷龍太が飼い猫の目線で綴るエッセイも毎月連載しているんで、これも必読案件。

人生まるごと音楽になっているバンド、SUPER BEAVER。
JAPANはその軌跡をこれからも追い続けるので一緒によろしく!(大橋麻里奈)

【JAPAN最新号】SUPER BEAVER、20周年の代々木ライブ、新たな代表曲“主人公”、今向き合うすべてを語る! そして次号、表紙巻頭でZOZOマリン&20周年大特集!!
ROCKIN'ON JAPAN 8月号のご購入はこちら 「君は大丈夫」とか「俺たちは変われる」じゃなくて、変われないかもしれないけど、ちょっと救いがあるだけでまだやれる可能性がある 『めざましテレビ』のテーマソングとしてSUPER BEAVERが書き下ろした“主人公”。渋谷…
【JAPAN最新号】SUPER BEAVER、20周年の代々木ライブ、新たな代表曲“主人公”、今向き合うすべてを語る! そして次号、表紙巻頭でZOZOマリン&20周年大特集!!
【JAPAN最新号】「現場至上主義 2025」メモリアルブック! SUPER BEAVERが、UVERworld、THE YELLOW MONKEYと対バンした熱狂の2日間──レポート&3バンドそれぞれの終演後インタビューで徹底特集
素晴らしい2日間だった。4月5日と6日の2日間、結成20周年のキックオフとしてさいたまスーパーアリーナで開催されたSUPER BEAVERによる対バン自主企画「現場至上主義」。これまでにもたびたび対バンを繰り広げてきたUVERworldと、ビーバーからの熱烈オファーに応える形で出演したTHE …
【JAPAN最新号】「現場至上主義 2025」メモリアルブック! SUPER BEAVERが、UVERworld、THE YELLOW MONKEYと対バンした熱狂の2日間──レポート&3バンドそれぞれの終演後インタビューで徹底特集
【JAPAN最新号】SUPER BEAVER、深まる愛の伝え方──胸に刺さる名曲“片想い“、アコースティックツアー、THE YELLOW MONKEY&UVERworldとの対バン。全力疾走が極まる2025年、その進化を語る!
4人の空気はそもそもいいんですけど、河野さんが入ってもっとよくなった。純粋に「音楽って楽しいよね」ってもう一回思えてる(渋谷) NHK夜ドラの主題歌“涙の正体”に劇中歌の“片想い”をカップリングしたニューシングル『片想い / 涙の正体』を3月12日にリリースしたSUPER BEA…
【JAPAN最新号】SUPER BEAVER、深まる愛の伝え方──胸に刺さる名曲“片想い“、アコースティックツアー、THE YELLOW MONKEY&UVERworldとの対バン。全力疾走が極まる2025年、その進化を語る!
【JAPAN最新号】SUPER BEAVER、20周年を迎える今、語る──2024年の意図的な進化、あなたとの距離感、新たな名曲“涙の正体”。そして20周年への想い
しぶとく普通に頑張っていった末、天才とかカリスマって言われてるような人間をバッタバタ倒していく姿は超痛快だと思う。俺はやっぱりそれをやりたい(渋谷) 今年4月、SUPER BEAVERは結成20周年の節目を迎える。この原稿執筆時点ですでに発表されている5月の国立代々木競技場第一体…
【JAPAN最新号】SUPER BEAVER、20周年を迎える今、語る──2024年の意図的な進化、あなたとの距離感、新たな名曲“涙の正体”。そして20周年への想い
SUPER BEAVERが『ROCKIN'ON JAPAN』9月号(7/30発売)の表紙巻頭に登場! ZOZOマリンスタジアム公演の密着レポートも掲載!
7月30日(水)発売の『ROCKIN’ON JAPAN』9月号に、SUPER BEAVERが表紙巻頭で登場! SUPER BEAVERの20年をライブで振り返るインタビュー、そして熱狂に溢れたZOZOマリンスタジアム公演の2日間密着レポート、さらに撮り下ろし写真の、盛りだくさん特濃特集…
SUPER BEAVERが『ROCKIN'ON JAPAN』9月号(7/30発売)の表紙巻頭に登場! ZOZOマリンスタジアム公演の密着レポートも掲載!


『ROCKIN'ON JAPAN』8月号のご購入はこちら
JAPAN最新号、発売中! Mrs. GREEN APPLE/別冊 Mrs. GREEN APPLE/Official髭男dism/SUPER BEAVER/UVERworld/THE YELLOW MONKEY/サザンオールスターズ/宮本浩次/マカロニえんぴつ/ずっと真夜中でいいのに。/TOMOO/This is LAST
ROCKIN'ON JAPAN 8月号のご購入はこちら 6月30日(月)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』8月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭&別冊付録は、Mrs. GREEN APPLEです。 ●Mrs. GREEN APPLE 10th A…
JAPAN最新号、発売中! Mrs. GREEN APPLE/別冊 Mrs. GREEN APPLE/Official髭男dism/SUPER BEAVER/UVERworld/THE YELLOW MONKEY/サザンオールスターズ/宮本浩次/マカロニえんぴつ/ずっと真夜中でいいのに。/TOMOO/This is LAST
*書店にてお取り寄せいただくことも可能です。
ネット書店に在庫がない場合は、お近くの書店までお問い合わせください。
ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

最新ブログ

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on