斉藤和義が、2021年3月24日(水)に21枚目となるオリジナルアルバム『55 STONES』をリリースする。 これは、12月26日に配信されたライブプログラム「Kazuyoshi Saito 2020 DIARY Live」にて発表されたもの。同ア…
寺岡呼人、奥田民生、斉藤和義、浜崎貴司、YO-KING、トータス松本らによる全員フロントマンの6名からなるバンド・カーリングシトーンズが、オリジナルアルバム『氷上のならず者』を11月27日(水)にリリースする。…
忌野清志郎のトリビュートライブイベント「忌野清志郎 ナニワ・サリバン・ショー Oh!RADIO~五十年ゴム消し~」が、2020年1月18日(土)にエディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)で開催される。 14年ぶりに…
忌野清志郎にゆかりのアーティストが集結したイベント「忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー」が5月4日、東京・日比谷野外音楽堂で開催された。 同ライブにはRCサクセションのギタリスト、仲井戸麗市に加えて、C…
斉藤和義が、5月22日に全国ツアー「KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2015-2016 “風の果てまで”」の東京公演を日本武道館で開催した。RO69では、この模様を写真とレポートでお届けする。 --------------------------…
LAレコーディング、そして最新作の「気持ち良さ」の理由を語る 斉藤和義の新作『風の果てまで』は、とてもシンプルで饒舌なアルバムだ。盟友の名ドラマー、チャーリー・…
2015年8月15日(土)・16日(日)の2日間に亙って幕張と大阪で開催されるサマーソニックのタイムテーブルが発表された。 タイムテーブルはオフィシャル・サイトで御確認ください。 日程&ステージ別ラインナッ…
2015年6月17日(水)にセッション・ミニアルバム『K⁵(Kの累乗)』をリリースするシシド・カフカ。今作には彼女が日頃から敬愛している斉藤和義、KenKen(LIFE IS GROOVE)、甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ)、YO…
レキシが、2015年3月14日(土)に千葉・幕張メッセ国際展示場にて開催されるレコード会社・株式会社JVC ケンウッド・ビクターエンタテインメントによるフェス「ビクターロック祭り 2015」と、2015年3月18日(水)~3…
フラワーカンパニーズが、斉藤和義との共同プロデュース曲“この世は好物だらけだぜ”の先行配信をスタート、合わせて両者の対談が特設サイトにて公開された。 同曲はフラワーカンパニーズが2015年1月21日(水)…
8月29日(金)、30日(土)、31日(日)の3日間、山梨県 山中湖交流プラザ きらら野外フェスにて開催される「SPACE SHOWER TV 25TH ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER 2014」に、andymoriが出演することが発表された。 an…
斉藤和義が、6月18日(水)にリリースするBlu-ray&DVD『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2013-2014斉藤&和義at NIPPON BUDOKAN 2014.2.16』の初回限定盤特典の内容を発表した。合わせて、ジャケット写真も公開されて…
坂本龍一の呼びかけで、3月9日(土)・10日(日)に東京・Zepp DiverCityで開催される「脱原発」をテーマにしたフェスティバル「NO NUKES 2013」の、出演アーティストが発表された。 同フェスが開催されるのは、…
斉藤和義が、NHKのCR-509スタジオで一夜限りのセッションで録音したアルバム『ONE NIGHT ACOUSTIC RECORDING SESSION at NHK CR-509 Studio』の現場を収録カメラが捉えており、その映像が放送されることが決定し…
9月19日(水)にリリースされる斉藤和義のニューアルバム『ONE NIGHT ACOUSTIC RECORDING SESSION at NHK CR-509 Studio』、また同時発売となる斉藤と中村達也(LOSALIOS)によるユニットMANNISH BOYSのデビューア…
15枚目のオリジナルアルバム『45 STONES』を10月19日にリリースする斉藤和義。攻撃的なロックンロール色の強い本作について語ったインタヴューが、現在発売中の「ROCKIN’ON JAPAN11月号」に掲載。 「別に変な旗…
忌野清志郎が、今年の4月2日に生誕60年を迎えたことを記念して、彼をリスペクトする7組のアーティストとユニクロがコラボレーションした「忌野清志郎(60) PROJECT Love & Peace & “ ”」Tシャツを、4月29日(金)か…
斉藤和義と川島海荷が共演するグリコ「ポッキー」のCMが、期間限定でオンエアされている。 斉藤和義は、スペースシャワーTVとポッキーのコラボレーションCMに、新曲“Stick to fun! Tonight!”(アルバム『ARE Y…
約2年ぶりのフルアルバム。ポストパンク的なサウンドもインパクト大な1曲目“BUN BUN DAN DAN”は、その名が示すように「分断」がテーマだが、重苦しくはない。《一抜けたよ》と歌っているように、どこかあっけら…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「斉藤和義 (サイトウ・カズヨシ)」の アーティスト情報を掲載しています。