LiSA、徳島「マチ★アソビ」で“THIS ILLUSION”初披露!「今日の事を忘れないで」
2015.10.13 21:50
LiSAが今月11日、徳島の複合エンターテイメントイベント「マチ★アソビ」に4年振りに出演した。
会場には2,000名を超えるオーディエンスがLiSAのパフォーマンスを観に駆け付けた。日が暮れた頃、バックバンドのギター高慶"CO-K"卓史、キーボード野間康介(agehasprings)が現れたあと、LiSAがステージに登場。「こんばんは、LiSAです。徳島でこんなにも沢山の方に会えて凄く嬉しいです。本当にどうもありがとう」と挨拶し、「初めてここで歌った曲、歌います。聴いてください」という曲紹介から1stシングル“oath sign”をアコースティックバージョンで歌唱した。
「改めまして、LiSAです!!」と挨拶、「ここにいる皆で最高に楽しんでいきましょう、ピース!」とお決まりの掛け声から繰り出された“No More Time Machine”に会場は手拍子で応えていく。3曲目、鍵盤ハーモニカを手にしたLiSAが披露したのは、“オレンジサイダー”。本来は夕焼けをバックに歌うはずだったが、日の入りが早く、辺りは真っ暗にというハプニングにも関わらず、客席から照らされるオレンジ色のペンライトにより、さながら夕焼けの様な景色が広がった。
「皆さんにとって、『Fate』にとって大切な、“THIS ILLUSION”という曲を担当させていただきました。まだ一回も歌った事ないんですよ。“oath sign”、ここが初めてだったでしょ?今日の為に取っといたんよ?」と煽り、“THIS ILLUSION”を初披露。1曲目に披露した“oath sign”そして“THIS ILLUSION”は、どちらもufotable制作のTVアニメ『Fate/Zero』『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』の楽曲。この2曲を徳島で歌うことでLiSAは作品に対する感謝を表し、オーディエンスは割れんばかりの喝采を送った。
5曲目には最新シングル『Empty MERMAiD』のカップリング曲、“リスキー”、6曲目には、“crossing field”を披露。「皆に今日またここで会えたのが嬉しいので、大事な曲を歌います」と一言挟み、続く7曲目にはLiSA初のバラードシングルとなった“シルシ”に涙するオーディエンスの姿もあった。
「今日のことを忘れないでください。そしてこの『マチ★アソビ』、これからも来年も再来年もずっとずっと遊びたいでしょ?きっと偉い人がなんとかしてくれると思います(笑)。皆にとって今日のイベントがどんどん大事になっていったらいいなと思います。だから、今日の事を忘れないでください」とイベントに対しての思いを伝えると、バックバンド無しでのLiSAソロ歌唱パートへ。8曲目、「恥ずかしい踊りしてもらうから!」とコミカルな振り付けが印象的な“エレクトリリカル”でオーディエンスを踊らせると、9曲目には「最高なんでこのまま行きます!」と“Rally Go Round”をドロップし会場を熱くさせた。
最後の楽曲、というところでLiSAは上着をステージに脱ぎ捨て、「最後思いっきり声出してください、OK?徳島ー!!!」と叫び、“Rising Hope”を披露。気温の下がった山頂ステージにも関わらず、LiSAもオーディエンスも汗だくで全セットリストを歌いきると、「徳島マチ★アソビ、本当に楽しかったです。また来るね。また遊ぼうね。どうもありがとうございました、LiSAでした!」とお決まりのフレーズ「今日もいい日だっ!ばいちっ!」を残し、ステージを後にした。