「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園

「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - 氣志團/ pics by 青木カズロー氣志團/ pics by 青木カズロー
2012年にフェススタイルにリニューアルしてから今年で4年連続開催。氣志團が主催する『氣志團万博2015~房総!抗争!天下無双!妄想!狂騒!大暴走!~Presented by シミズオクト』が今年も袖ヶ浦海浜公園にやってきた! 2日間で44000人を動員したという『氣志團万博2015』。現地に着くと、リーゼントに学ラン姿の人、セーラー服姿の人、バンドTシャツに短パンの人、真夏並みの暑さに負けず真っ赤なつなぎを身に纏う人……と、出演アーティストのバリエーション豊かなこのフェスを象徴するかのように、色鮮やかなオーディエンスの装いが目に楽しい。会場には、隣り合わせに設置されたメインステージ=STAGE HIGO、サブステージ(上手)=STAGE UESHIMA、サブステージ(下手)=STAGE TERAKADO、入場ゲート付近のDJブースと、計4つのステージがあり(まさかこのステージ名が大きな伏線になっているとは)、1日目の9月19日には計17組のアーティストが登場した。約11時間に及ぶその熱演の模様を、以下でレポート!

「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - DISH/// pics by 釘野孝宏DISH/// pics by 釘野孝宏
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - DISH/// pics by 釘野孝宏DISH/// pics by 釘野孝宏
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - DISH/// pics by 釘野孝宏DISH/// pics by 釘野孝宏
2日間のオープニングを飾るのは、WELCOME ACTとして登場したDISH//。「不良に負けず規則正しいライヴしましょう!」と朝一番にふさわしい爽やかさを振りまいていた彼らだったが、「売れてもないしお金もないので……」と後ろ半分のない衣装で会場を笑わせる一幕も。氣志團プロデュースの新曲“俺たちルーキーズ”ではオーディエンスの頭上でタオルが旋回。ラストは“変顔でバイバイ!!”。おなじみの皿投げパフォーマンスで締めくくったのだった。

「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - 森友嵐士/ pics by 青木カズロー森友嵐士/ pics by 青木カズロー
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - 森友嵐士/ pics by 青木カズロー森友嵐士/ pics by 青木カズロー
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - 森友嵐士/ pics by 青木カズロー森友嵐士/ pics by 青木カズロー
DISH//が去ってから5分足らずで登場したのは森友嵐士(T-BOLAN)。morioni名義でリリースした“サヨナラは歩き出す”では、ゴールデンボンバー・鬼龍院翔(Vo-karu)が登場し、そのあとさらに氣志團・綾小路翔(DRAGON VOICE/MC/G)も登場。氣志團の“One Night Carnival”、T-BOLANの“離したくはない”は3人で披露した。何度もお辞儀をして照れながらセンターに立つ綾小路、“One Night Carnival”を全力で踊りまくる鬼龍院、そんな2人を見守りながらも堂々たるステージングを見せる森友。3人の、互いへのリスペクトと愛がよく伝わってくる温かなステージだった。

「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - 森山直太朗/ pics by 青木カズロー森山直太朗/ pics by 青木カズロー
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - 森山直太朗/ pics by 青木カズロー森山直太朗/ pics by 青木カズロー
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - 森山直太朗/ pics by 青木カズロー森山直太朗/ pics by 青木カズロー
メインステージには、9月末を以て活動小休止することを発表した森山直太朗。“さくら(独唱)”に続けて、氣志團・星グランマニエ(G)を迎えて“生きる(って言い切る)”を演奏。アコースティックギターとキーボードの音色、柔らかでありながらも強かな森山の歌。必要最小限の音で構成されたアンサンブルに、オーディエンスもじっくりと聴き入っている様子だった。

「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - 郷ひろみ/ pics by 中野修也郷ひろみ/ pics by 中野修也
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - 郷ひろみ/ pics by 中野修也郷ひろみ/ pics by 中野修也
こうしてハイカロリーなコラボが午前中から行われてしまうのが氣志團万博。森山による開会宣言のあと、ここから本編……というタイミングで始まったのはギター/ベース/ドラム/キーボード/サックスによる熱風巻き起こすセッション。そして真っ赤なジャケットを着こなす郷ひろみが姿を見せると、フィールドは歓声に包まれた。キレッキレのダンス、パワフルな歌声、キラキラ輝く笑顔、どれをとっても彼が還暦直前だという事実が信じがたい。「いつものファンの方々とは違う顔ぶれ、やりがいがありますね~」と笑いながら完璧なパフォーマンスを見せる姿は流石としか言いようがなかった。

「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - 仙台貨物/ pics by 青木カズロー仙台貨物/ pics by 青木カズロー
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - 仙台貨物/ pics by 青木カズロー仙台貨物/ pics by 青木カズロー
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - 仙台貨物/ pics by 青木カズロー仙台貨物/ pics by 青木カズロー
4年連続出演、煽りVTRにて「氣志團万博ファミリー・特攻隊長」と紹介されていたのは仙台貨物。パンツ一丁のダンサーたちを率いて登場すると“サタデーナイトゲイバー”からスタート。自己紹介的に各メンバーがソロを繋げていく。“うまなみで。”では千葉(Vo)とサティ(G)がダンサーに担がれながら花道へ移動、“腐況の風”ではフィールド一面にタオル回しが発生する。自分の身と大切な何かを削りながら、パンキッシュなビートと下ネタで驀進する仙台貨物流エンターテインメントは、この日も健在だった。

「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - でんぱ組.inc/ pics by 釘野孝宏でんぱ組.inc/ pics by 釘野孝宏
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - でんぱ組.inc/ pics by 釘野孝宏でんぱ組.inc/ pics by 釘野孝宏
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - でんぱ組.inc/ pics by 釘野孝宏でんぱ組.inc/ pics by 釘野孝宏
古川未鈴が和太鼓を叩くパフォーマンスから始まったでんぱ組.inc。《マイナスからのスタート/舐めんな!》と歌う“W.W.D”が、紆余曲折ありながらも4年連続の開催を迎えた氣志團万博と共鳴しているようで胸が熱くなる。タオル回しが恒例の“おつかれサマー”、「いろんなタオルが見えてカッコいいね!」とメンバーがオーディエンスを讃えていたのも良い場面だった。3曲目には、9月16日にリリースしたばかりのシングルから“あした地球がこなごなになっても”を披露。短い時間ながら濃度の高いステージだった。

「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - NoGoD/ pics by 中野修也NoGoD/ pics by 中野修也
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - NoGoD/ pics by 中野修也NoGoD/ pics by 中野修也
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - NoGoD/ pics by 中野修也NoGoD/ pics by 中野修也
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - ゴールデンボンバー/ pics by 青木カズローゴールデンボンバー/ pics by 青木カズロー
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - ゴールデンボンバー/ pics by 青木カズローゴールデンボンバー/ pics by 青木カズロー
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - ゴールデンボンバー/ pics by 青木カズローゴールデンボンバー/ pics by 青木カズロー
DJブースに登場したNoGoDの団長(Vo)は、この日の出演者の楽曲をプレイ。楽曲を一時停止し、馴染みの深いフレーズをオーディエンスに歌わせる等のパフォーマンスで会場を盛り上げる。そしてメインステージにて、「ジョークの分かる先輩が多いので、ギリギリアウトなところまで行ってみようと思います!」と意気込みを見せたのは、ゴールデンボンバー。“抱きしめてシュヴァルツ”では喜矢武豊(Gita-)が回転台に全身を括りつけられながら水槽に頭を突っ込み口でスーパーボールを掬い、 樽美酒研二(Doramu)は重量上げを披露するもバーベルと一緒に下着もずり上がる……と、直前のMCでの伏線を回収しながら捨て身のパフォーマンスでオーディエンスを笑わせる。ラストの“女々しくて”、オーディエンスみんなで踊り狂う大団円のなか、ステージ後方のモニターには「女々死苦帝」「通羅威世」の文字が。時折見られるフェススタッフの粋な演出にもニヤリとさせられる。

「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - キュウソネコカミ/ pics by 中野修也キュウソネコカミ/ pics by 中野修也
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - キュウソネコカミ/ pics by 中野修也キュウソネコカミ/ pics by 中野修也
今年4月に氣志團とツーマンライヴを行ったキュウソネコカミは、「ヤンキー怖いし氣志團もヤンキーだけど、上手く生きるためには友達になればいいんです!」と絶叫。ヤンキー主催のフェスで《ヤンキー怖い》とオーディエンスとともに叫ぶ……という痛快な場面も生み出した“DQNなりたい、40代で死にたい”では「ヤンキーも怖がる存在がいます」と語るヤマサキ セイヤ(Vo・G)。幕が下ろされるとヤマサキは「赤のドレス+脚立」で和田アキ子風に変身し、“あの鐘を鳴らすのはあなた”を歌い上げた。≪子どもの頃テレビで見ていた氣志團は神の領域で≫と歌詞を替えた“ビビった”でフィニッシュ!

「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - グループ魂/ pics by 青木カズローグループ魂/ pics by 青木カズロー
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - グループ魂/ pics by 青木カズローグループ魂/ pics by 青木カズロー
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - グループ魂/ pics by 青木カズローグループ魂/ pics by 青木カズロー
港カヲル(46歳)の口上と、「3年ぶりの定期健診」と称した「おっぱい元気?」のコール&レスポンスから始まったグループ魂のステージ。続々と演奏されていく下ネタ含有量高めの際どい楽曲たち。それらをゲラゲラ笑いながら楽しむ人もあり、若干戸惑う人もあり……というフェスならではの状況に「冷めた目線、ゾクゾクしますね~」とドM心を覗かせる港。ラストの“君にジュースを買ってあげる♥”では、スリッパが宙を舞う! 茶々を入れまくりながらも「地元でこんなイベントを開いて、同じ県民として誇らしい」と破壊(Vo)が氣志團へエールを送る姿、何だかグッときた。

「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - モーニング娘。OG/ pics by  釘野孝宏モーニング娘。OG/ pics by 釘野孝宏
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - モーニング娘。OG/ pics by  釘野孝宏モーニング娘。OG/ pics by 釘野孝宏
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - モーニング娘。OG/ pics by  釘野孝宏モーニング娘。OG/ pics by 釘野孝宏
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - モーニング娘。OG/ pics by  釘野孝宏モーニング娘。OG/ pics by 釘野孝宏
続いては保田圭、矢口真里、石川梨華、吉澤ひとみ、新垣里沙から構成されるモーニング娘。OG 。「みなさま、ぜひ一緒に歌って踊ってください!」と“ザ☆ピ~ス!”から始まるヒット曲の数々に、メンバーを見ながら一緒に歌ったり踊ったりしている人多数。先日、吉澤が婚約発表をしたことを受けて披露された“ハッピーサマーウェディング”は、歳を重ねて大人になった今の5人が歌うと、リリース当時とまた違う聞こえ方がする。国民的アイドルとしての魅力に加えて、歳を重ねた「人間」としての味をも兼ね備えた彼女たちのステージ、胸に迫るものがあって堪らなかった。誰もがバッチリ踊れていた“LOVEマシーン”でたくさんの笑顔を生み出して大団円。

「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - ROLLY&HEESEY-吉井和哉/ pics by 青木カズローROLLY&HEESEY-吉井和哉/ pics by 青木カズロー
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - ROLLY&HEESEY-吉井和哉/ pics by 青木カズローROLLY&HEESEY-吉井和哉/ pics by 青木カズロー
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - ROLLY&HEESEY-吉井和哉/ pics by 青木カズローROLLY&HEESEY-吉井和哉/ pics by 青木カズロー
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - ROLLY&HEESEY-吉井和哉/ pics by 青木カズローROLLY&HEESEY-吉井和哉/ pics by 青木カズロー
日下部“BURNY”正則(G)、小畑ポンプ(Dr)三国義貴(Key)という錚々たる顔ぶれのバンドメンバーがセッションを繰り広げるなか、登場したのはROLLY&HEESEY! すかんち“恋のマジックポーション”、ザ・モップス“たどりついたらいつも雨ふり”という選曲だけでもスペシャル感満載なのだが、この日はこれだけでは終わらない。ここで金髪アフロ×学ラン姿(!)の吉井和哉が登場だ。そのままTHE YELLOW MONKEY“BURN”、サディスティック・ミカ・バンド“タイムマシンにおねがい”などを披露。「THE YELLOW MONKEY×すかんち」ともいうべきこの日限りの豪華コラボ。オーディエンスが興奮していたのはもちろんのこと、ブッキングをした氣志團へ何度も感謝を述べたり、お互い向き合って楽しそうに音を重ねたりと、本人たちの心底楽しそうな姿も印象に残った。

「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - チームしゃちほこ/ pics by 中野修也チームしゃちほこ/ pics by 中野修也
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - チームしゃちほこ/ pics by 中野修也チームしゃちほこ/ pics by 中野修也
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - チームしゃちほこ/ pics by 中野修也チームしゃちほこ/ pics by 中野修也
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - VAMPS/ pics by 釘野孝宏VAMPS/ pics by 釘野孝宏
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - VAMPS/ pics by 釘野孝宏VAMPS/ pics by 釘野孝宏
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - VAMPS/ pics by 釘野孝宏VAMPS/ pics by 釘野孝宏
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - VAMPS/ pics by 釘野孝宏VAMPS/ pics by 釘野孝宏
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - VAMPS/ pics by 釘野孝宏VAMPS/ pics by 釘野孝宏
DJブースに登場したチームしゃちほこは、氣志團“喧嘩上等”をカバー。「フードコートのみなさん、お腹がすいたらしゃちですよー!」と遠くのオーディエンスにも呼びかけながら元気いっぱいのステージングを見せていく。そしてメインステージにはVAMPS。夕闇に包まれたステージに海賊旗を手に登場した2人は、もうその立ち姿だけで完璧に画になる色男だ。ライヴは“LIPS”“AHEAD”でスタート。腰に響くような重低音と、それらを引き裂きながらさらなる闇を引っ張り出してくるHYDEの絶唱。圧倒的なスケールの音像がフィールドを満たしていった。MCにて、HYDEはL'Arc~en~Cielの大阪公演の合間を縫ってこの日に臨んだのだと話す。「そうまでして出てぇんだよ! 今年も楽しませてもらうぜ!」と4年連続出演をしているこの『氣志團万博』への想いを叫んでから後半戦へ。フィールド一面を大きく揺らした“TROUBLE”以降はノンストップで駆け抜けた。

「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - GACKT presents 神威♂楽園/ pics by 青木カズローGACKT presents 神威♂楽園/ pics by 青木カズロー
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - GACKT presents 神威♂楽園/ pics by 青木カズローGACKT presents 神威♂楽園/ pics by 青木カズロー
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - GACKT presents 神威♂楽園/ pics by 青木カズローGACKT presents 神威♂楽園/ pics by 青木カズロー
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - GACKT presents 神威♂楽園/ pics by 青木カズローGACKT presents 神威♂楽園/ pics by 青木カズロー
さて、メインステージの次なるアクトは、GACKT presents 神威♂楽園。神威♂楽園の性徒会長・神威樂斗が様々なアーティストのコピー曲を披露するという謎に包まれたプロジェクトだ。楽園の校歌を斉唱したあと、神威は「返事は『はい』『イェーイ』などではなく『かしこまり』と言うこと」という校則を伝授。「神威♂楽園だから、いいんです!」と決め台詞を連発しながら、GLAY“口唇”“誘惑”、加えて氣志團“One Night Carnival”をマッシュアップした“One Nightの口唇の誘惑のCarnival”を披露。すべての曲を「ウルトラソウル!」で終わらせる“B'zウルトラメドレー”の頃には、オーディエンスならぬ「性徒」たちもすっかり神威♂楽園の世界観に染まり、異様な盛り上がりを見せていた。ゴールデンボンバー・鬼龍院がゲスト出演し、神威とともに猫耳姿でダンスした“情熱のイナズマ”で終了。想像以上にカオスな空間だった。

「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - 氣志團/ pics by 青木カズロー氣志團/ pics by 青木カズロー
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - 氣志團/ pics by 青木カズロー氣志團/ pics by 青木カズロー
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - 氣志團/ pics by 青木カズロー氣志團/ pics by 青木カズロー
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - 氣志團/ pics by 青木カズロー氣志團/ pics by 青木カズロー
「氣志團万博2015」(1日目)@千葉県・袖ヶ浦海浜公園 - 氣志團/ pics by 青木カズロー氣志團/ pics by 青木カズロー
この日ラストのステージ、歓声に包まれながら登場したのは『氣志團万博』の主催者・氣志團! “木更津サリー”までを連続で演奏。メンバーを呼ぶ声が止まないなか、イヤモニを外してオーディエンスを見渡す綾小路。スクリーンに大映しになった笑顔が少年のように無邪気だ。ライザップのBGMを使用したメンバー紹介を終えると森山直太朗が登場。「綾小路翔と森山直太朗」名義でリリースしたコラボ曲“ライバルズ”を披露すると、続いてはチームしゃちほこを招き、綾小路が空を飛んだ“Don't Feel,Think!!”。さらにモーニング娘。OGとともに“恋人”(ちなみに“恋人”の振り付けは“LOVEマシーン”のパクリだと綾小路が公言していた)――と止まらないコラボの数々。たとえフェスの主催者だろうと「主役」にはなろうとしないこの感じ、実に彼ららしい。「ここにいた頃はすごく東京に出たかったし、当時はここじゃ夢が叶わない気がして地元が嫌いでした。でも何もないってことは何でもアリってことなんですよ! 朝から晩までラスボスしか出てないだろ!?」「そんな人たちがこの街に来てくれて本当に嬉しいです。ありがとうございました!」――熱い言葉とともに鳴らされた“ゆかいな仲間たち”で本編終了。会場にはアンコールを求める拍手の音が満ちる。

そして再び登場したメンバーは青色のブレザー姿。「我々の性徒会長のおなーりー!」と綾小路が呼びかけると、ゴールデンボンバーの4人を従えて神威が登場。神威の「僕んとここないか?」から全員で“One Night Carnival”を演奏。サビでは大合唱も起こり大団円――と思いきやまだまだ終わらない。今度は神威、ゴールデンボンバーと入れ替わる形で仙台貨物・千葉とNoGoD・団長が登場し、CHAGE and ASKA“YAH YAH YAH”をカバー。サビに入るとダチョウ倶楽部が登場(!)というまさかのサプライズを経てアンコールは終了。ダチョウ倶楽部がおなじみの芸を一通り披露したあと、花火打ち上げのカウントダウンへ。大きな花火が打ちあがったあと、「たま、ヤ―!」と会場全体で叫び、『氣志團万博』初日は閉幕を迎えた。レポートはこのまま2日目へ続く!(蜂須賀ちなみ)

●セットリスト

・DISH//
01.サイショの恋~モテたくて~
02.俺たちルーキーズ
03.FLAME
04.変顔でバイバイ!!

・森友嵐士(T-BOLAN)
01.どうなってんだい JESUS
02.サヨナラは歩き出す
03.One Night Carnival
04.離したくはない

・森山直太朗
01.さくら(独唱)
02.生きる(って言い切る)

・郷ひろみ
01.GOLDFINGER '99
02.デンジャラー☆
03.お嫁サンバ
04.How many いい顔
05.男願 Groove!
06.2億4千万の瞳 ―エキゾチック・ジャパン―

・仙台貨物
01.サタデーナイトゲイバー
02.絶交門
03.うまなみで。
04.腐況の風
05.チバイズム~手ぬぐいを脱がさないで~

・でんぱ組.inc
01.W.W.D
02.おつかれサマー
03.あした地球がこなごなになっても
04.でんでんぱっしょん

・ゴールデンボンバー
01.綺麗になりたくて
02.ローラの傷だらけ
03.抱きしめてシュヴァルツ
04.死 ん だ 妻 に 似 て い る
05.また君に番号を聞けなかった
06.女々しくて

・キュウソネコカミ
01.MEGA SHAKE IT !
02.DQNなりたい、40代で死にたい
03.お願いシェンロン
04.ビビった

・グループ魂
01.ペニスJAPAN
02.ウィリアム・カウパー
03.彦摩呂
04.High School
05.さかなクン
06.職務質問
07.押忍!てまん部
08.君にジュースを買ってあげる♥

・モーニング娘。OG
01.ザ☆ピ~ス!
02.ハッピーサマーウェディング
03.恋のダンスサイト
04.LOVEマシーン
05.恋愛レボリューション21

・ROLLY&HEESEY special guest 吉井和哉
01.恋のマジックポーション
02.たどりついたらいつも雨ふり
03.BURN
04.恋のロマンティック・ブギ
05.LOVE LOVE SHOW
06.タイムマシンにおねがい

・VAMPS
01.LIPS
02.AHEAD
03.ANGEL TRIP
04.MEMORIES
05.TROUBLE
06.BLOODSUCKERS
07.SEX BLOOD ROCK N' ROLL

・GACKT presents 神威♂楽園
01.スリル(shortバージョン)
02.One Nightの口唇の誘惑のCarnival
03.WHITE BREATH
04.B'zウルトラメドレー
05.ジュリアに傷心
06.情熱のイナズマ

・氣志團
01.喧嘩上等
02.俺達には土曜日しかない
03.木更津サリー
04.ライバルズ
05.Don't Feel,Think!!
06.恋人
07.ゆかいな仲間たち
(encore)
08.One Night Carnival
09.YAH YAH YAH
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on