アーティスト

    ヒッポー・キャンパス、USインディ・シーンでストレートに「バンド」の存在感を見せつける! 大注目の3rd『LP3』を、ボーカルのジェイク・ルッペンが語った

    ヒッポー・キャンパス、USインディ・シーンでストレートに「バンド」の存在感を見せつける!  大注目の3rd『LP3』を、ボーカルのジェイク・ルッペンが語った - rockin'on 2022年3月号 中面rockin'on 2022年3月号 中面

    「僕はまず、質より量だと固く信じてるんだ(笑)。創造力ってある意味筋肉みたいなものだと思ってて、やればやるほど鍛えられるっていう。
    発想としては、いつか自分が死んだら未発表曲が1万曲出てくるみたいな感じかな(笑)」


    シンガー・ソングライターが大きく注目される傾向にある現在のUSインディ・ロックのなかで、これほどストレートに「バンド」のよさを感じさせてくれる存在は貴重かもしれない。

    ミネソタ出身の5人組であるヒッポー・キャンパスは、何しろ高校の同級生たちで結成されたバンドなのだ。甘酸っぱくてキャッチーなメロディを武器とする彼らは、地元である中西部を基盤にして真っ当な成長を続けてきた。

    ボン・イヴェールやロウの作品を手がけたことで知られるBJバートンをプロデューサーに迎えた過去2枚のアルバムはデジタルを駆使したプロダクションも話題となり、着実に支持を集めてきたところで今年リリースされたのが3作目の『LP3』である。

    同様に学生時代からの友人だというCaleb Hinzとバンドの共同プロデュース体制となり、これまでの経験を活かした音の遊びをふんだんにちりばめつつ、何よりもポップな「いい曲」が詰まったオープンで清々しい作品になっている。

    成長を続ける若者のドキュメントのようなヒッポー・キャンパスの歌は、ますます共感を集めることだろう。ボーカルのジェイク・ルッペンに話を聞いた。(木津毅)



    ヒッポー・キャンパスの記事は、現在発売中の『ロッキング・オン』3月号に掲載中です。ご購入はお近くの書店または以下のリンク先より。

    ヒッポー・キャンパス、USインディ・シーンでストレートに「バンド」の存在感を見せつける!  大注目の3rd『LP3』を、ボーカルのジェイク・ルッペンが語った - rockin'on 2022年3月号rockin'on 2022年3月号

    rockin'on 編集部日記の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on