アーティスト

    今週末はビリー・コーガンの憂いをわかち合おう! スマッシング・パンプキンズ のインタヴューは必読です!

    今週末はビリー・コーガンの憂いをわかち合おう! スマッシング・パンプキンズ のインタヴューは必読です!
    最新作『モニュメンツ・トゥ・アン・エレジー』の国内盤が間もなくリリースされるスマッシング・パンプキンズ。
    現在発売中のロッキング・オン3月号にこの作品、そしてバンドの現在について赤裸々と語ってくれたビリー・コーガンのインタヴューを掲載しています!

    まず発言抜き出しを見ると……。

    「バンドの願望は、傷付けられて、傷付けられて、死んで、死んで、それでも生きようとした。でも、もう何もすることが残ってない。終わらせる以外にね」

    「思えば、僕はバンドを始めた時からずっとアウトサイダーだったと思う。ただ、今はそれを証明したとすら思わなくなってしまった」

    「カート・コバーンはジョン・レノンのように、ひとつのことをやりながら、すべてを語ってしまう術を持った人だった。僕にはその才能はない」

    むむむ。
    まあ、ある意味、実にビリーらしいインタヴューなのです。
    本人も「僕は変わらないよ」と言っているし。
    ただ、そのあとに、「ただ情熱は変わってしまった。それは非常に不運なことだと思う。音楽産業が僕の情熱に影響することに反発できなかった。それって許されるべきでない罪だと思う」とも語っているが……。

    ともあれ、これまでなくシンセ・サウンドが飛び交い、ポップな曲でまとまっている『モニュメンツ・トゥ・アン・エレジー』は実に爽やかスッキリ聴ける、これまでスマパンにはなかったタイプの1枚。
    ビリーがずっと憧れていたモトリー・クルーのトミー・リーも全面的に参加しているし、なんやかんや、本人はわりと楽しんで作ったんだと思う。
    ぜひ、このインタヴューと合わせて聴いて欲しい。(内田亮)
    今週末はビリー・コーガンの憂いをわかち合おう! スマッシング・パンプキンズ のインタヴューは必読です!
    rockin'on 編集部日記の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on