ヨルシカが、8月よりライブツアー「ヨルシカ LIVE TOUR 2021『盗作』」を開催する。 同ツアーは、2019年のライブツアー「月光」以来約2年ぶりの開催となり、昨年リリースされた3rdアルバム『盗作』と、YouTubeで3…
2021年、春。出会いと別れの季節と言われる春はその言葉とは裏腹に、去年に引き続いて人と人とが出逢うことが憚られた。 春休み、卒業旅行、卒業式、入社式、入学式…人生の区切りとも呼べるイベントはしめやかに…
音楽文投稿サイト「音楽文」の、2021年5月・月間賞 最優秀賞と入賞作品を発表しました。 選考の結果、今回は最優秀賞1本、入賞作品は1本に決定しました。 ◆最優秀賞 日本の春にヨルシカは咲く 春泥棒が盗んだも…
ヨルシカが、初のライブ映像作品『ヨルシカ Live「前世」』を5月26日(水)にリリースする。 この作品には、1月9日に開催された、自身初のオンラインライブ「前世」の模様が収録されている。水族館の大型水槽を背…
ヨルシカの新曲“又三郎”が、dアニメストアの新CM「キミの好きに出会おう」篇のタイアップソングに決定した。 同CMは、前編「告白」篇と、後日公開される後編「奪還」篇の2部構成になっている。前編「告白」篇で…
コーネリアスとn-buna(ヨルシカ)が、「い・ろ・は・す 天然水」初のオリジナル楽曲“水奏楽”を制作した。また、同曲を使用した土屋太鳳出演の「い・ろ・は・す 天然水」新CMが、本日2月22日(月)より放映開始した。 …
その時、生まれて初めてこの光景を言葉にするのが「億劫」だと思った。 一面に桜が咲き、老いて命の短い猫が私の母に抱かれ、私は写真を撮っている。 「いくよ、ほら、こっち向いて」 母に抱きかかえられた猫は…
音楽文投稿サイト「音楽文」の、2021年2月・月間賞 最優秀賞と入賞作品を発表しました。 選考の結果、今回は最優秀賞1本、入賞作品は2本に決定しました。 ◆最優秀賞 「生」の側に踏みとどまらせる、「セルフケ…
3rdアルバム『盗作』のリリースから約半年、春をテーマにした5曲入りのEPがリリースされた。アップテンポなリズムが不気味さを滲ませ、『盗作』で描いた物語がありふれた日常にすっと入り込み、自分と他者と社会の…
Eveが書き下ろし、ヨルシカ・suisと一緒に歌唱したロッテ ガーナチョコレート「Gift」テーマソング“平行線”が、明日2月5日(金)に配信リリースされる。 また、同曲のミュージックビデオのフルサイズが、配信開…
僕は暴れたいんですよ(笑)。でも社会が許してくれないから創作行為で代替しているだけで。 学校の窓ガラスを割ってもゲンコツひとつで許された時代に生まれたかった(n-buna) 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』3…
Eveが書き下ろし、ヨルシカ・suisと一緒に歌唱したコラボレーション楽曲“平行線”が、ロッテ ガーナチョコレート「Gift」のテーマソングに決定した。また、同曲が使用されたCM映像「ガーナ Gift篇」(30秒)も現…
2021年1月29日(金)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』2021年3月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、millennium parade・常田大希です。 そのほかラインナップは以下のとおり。 ●millenn…
ヨルシカが、新曲“春泥棒”の配信をスタートした。あわせて、同曲のミュージックビデオを公開した。 同曲は、昨年3月より大成建設CMソングとしてオンエアされている楽曲で、春をテーマに制作された1月27日(水…
ヨルシカが、2021年1月9日(土)に初の配信ライブ「前世」を開催する。 ヨルシカがライブを行うのは、昨年12月のライブツアー「月光」以来となり、今回の公演はアコースティック編成でのライブとなる。視聴チケッ…
ヨルシカが、EP『創作』を来年1月27日(水)に発売する。 今作は、3rdフルアルバム『盗作』以来、約6ヶ月ぶりとなる新作EPで、大成建設TVCMソング“春泥棒”、映画『泣きたい私は猫をかぶる』エンドソング“嘘月…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「ヨルシカ」の 記事を掲載しています。