ジョン・フルシアンテの再復帰に伴い、10年務めたレッド・ホット・チリ・ペッパーズのギタリストの任を譲ることとなったジョシュ・クリングホッファー。もっとも、この間も並行してソロやチャド・スミスとのコラ…
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのドラマー:チャド・スミスが、2019年12月にバンドへ復帰したギタリスト:ジョン・フルシアンテと再び演奏する喜びや、新作について言及している。 「Blabbermouth」によると…
去る2月、チリ・ペッパーズとして13年ぶりにパフォーマンスを披露したフルシアンテ。コロナ禍で復帰作の制作は休止となったが、一方、近年ライフワークと化したソロ作品のリリースは止まる様子がない。この春から…
昨年12月に、レッド・ホット・チリ・ペッパーズにカムバックしたギタリストのジョン・フルシアンテがバンドへの復帰について、「家族の元へ戻った」と語っていることがわかった。 「Consequence of Sound」によ…
昨年末、レッチリに電撃復帰して驚かせたジョン・フルシアンテのエレクトロニックなソロ・プロジェクトの3年ぶり3作目。3月にリリースした4曲入りEP『Look Down, See Us』との曲のダブりはない。また年内にもう1…
昨年末にRHCPへの電撃復帰を発表したジョン・フルシアンテのソロ・プロジェクト。ジョンはこれまでバンド・プロジェクトに近い内容の作品についてはソロ名義、エレクトロニック・アプローチの作品についてはトリ…
昨年12月にレッド・ホット・チリ・ペッパーズから脱退したジョシュ・クリングホッファーが、ジョン・フルシアンテが復帰したバンドの新作に何を期待するか語っていることがわかった。 「Rolling Stone」のインタ…
約10年にわたりギタリストを務めたジョシュ・クリングホッファーが脱退し、2009年にバンドを去ったジョン・フルシアンテがカムバックを果たしたレッド・ホット・チリ・ペッパーズだが、ドラマーのチャド・スミス…
10年にわたりレッド・ホット・チリ・ペッパーズでギタリストを務めたジョシュ・クリングホッファーが脱退し、2009年にバンドを去ったジョン・フルシアンテが復活することが報じられ、大きな話題となっていた。 …
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリーと、元ギタリストであるジョン・フルシアンテのツーショット写真が公開され、話題になっている。 2人はロサンゼルスのステイプルズ・センターで行われたボクシングの試…
ギタリストのデイヴ・ナヴァロが脱退し、ジョン・フルシアンテが再加入した作品として1999年にリリースされたレッド・ホット・チリ・ペッパーズの通算7枚目のアルバム『カリフォルニケイション』。 『ロッキング…
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリーとジョシュ・クリングホッファーが、バンドの元ギタリスト、ジョン・フルシアンテのソロ曲をカバーしていたことがわかった。 これはバンドが毎年行っているカリフォル…
1983年の結成から今年で35周年を迎えるレッド・ホット・チリ・ペッパーズ。 これを記念してか、バンドのInstagramではデビュー前からジョン・フルシアンテら加入後までの、若かりしメンバーの姿を収めた写真が続…
レッド・ホット・チリ・ペッパーズが、バンドのSNSにて元メンバーのジョン・フルシアンテの誕生日を祝う写真をアップした。 3月5日に48歳の誕生日を迎えたジョンのため、バンドは「乾杯」とコメントを添え、フロ…
2017年も新作や来日、アーティストの発言など様々なニュースが日々を彩り、時には大きな悲しみに打ちひしがれることもあった。 ここでは、2017年を各月ごとに区切り、その月にrockinon.comにて掲載されたニュース…
レッド・ホット・チリ・ペッパーズを2009年に脱退した後、トリックフィンガー名義でのソロ・プロジェクトを行っているジョン・フルシアンテだが、セカンドEP『II』の詳細が明らかになった。 同EPには6曲が収録、…
レッド・ホット・チリ・ペッパーズを2009年に脱退した後、トリックフィンガー名義のソロ・プロジェクトとして活動、2nd EPをリリースすることが明らかになっているジョン・フルシアンテだが、SoundCloudで新曲を…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「John Frusciante(ジョン・フルシアンテ)」の 記事を掲載しています。