ボブ・ディランが、ブートレッグ・シリーズの最新作『スプリングタイム・イン・ニューヨーク : ブートレッグ・シリーズ第16集 (1980-1985)』を9月にリリースすることが決定した。CD5枚組のデラックス・エディショ…
1967年に設立されて以来、半世紀以上にわたって海外アーティストを招聘し、日本におけるコンサート事業を牽引してきたウドー音楽事務所。その歩みをまとめた一冊『洋楽ロック史を彩るライヴ伝説 ウドー音楽事務所…
この5月にめでたく80歳の誕生日を迎えたボブ・ディランが、なんとライブ・ストリーミングを開催する! 「Shadow Kingdom」と題された、配信でのコンサートとしては30年ぶりとなる今回のパフォーマンスは、日本時…
伝説の源泉にして、広大なディラン・ワールドを旅するための最良の「地図」。その大いなる魅力とは? 文=内瀬戸久司 今年の5月24日、ボブ・ディランが満80歳の誕生日を迎えた。日本風に言うと「傘寿」。アメリ…
ボブ・ディランのコンサート配信が決定した。ライブ配信プラットフォームVeepsで7月18日(日本時間7月19日)に配信されるもので、テレビ放送などを含めた映像配信でのパフォーマンスはおよそ30年ぶりとなる。 「…
ロバート・プラントが、他人の人生を曲で表現できるボブ・ディランの才能を称え、そのコンセプトは自分の想像を超えていると語った。 「Ultimate Classic Rock」によると、ロバートが自身のポッドキャスト番組『…
ボブ・ディランが5月24日に80歳の誕生日を迎えることを記念して、ウドー音楽事務所のオフィシャルWEBショップ「UDO OFFICIAL GOODS SHOP」にて、漫画家の浦沢直樹とのコラボ・グッズをはじめとした、WEBショップ…
ボブ・ディランの博物館が、2022年5月に米オクラホマ州のタルサにオープンすることが明らかとなった。 「SPIN」によると、「Bob Dylan Center」と命名された博物館はタルサに設立され、この街には、ディランが大…
ロッキング・オン6月号では、「究極のギタリスト」を特集しています。そこでギタリスト特集とあわせて、昨年の9月号に掲載したロッキング・オンが選ぶ「究極のロック・ドラマー」を43日にわたり、毎日1人ずつご紹…
2020年のシングル“最も卑劣な殺人”と、アルバム『ラフ&ロウディ・ウェイズ』があまりにも鮮やかに現代アメリカを各面から串刺しにしたものであったせいか、この2月にリリースされるボブ・ディランの70年の未発…
昨年12月、ボブ・ディランが自身の楽曲の全カタログをユニバーサル・ミュージックに3億ドル(約310億円)で売却したが、その権利売却を巡り、報酬を求める元共作者の妻から訴えを起こされたことが明らかとなった…
デヴィッド・ボウイによる、ジョン・レノンとボブ・ディランの楽曲カバーが、ボウイの誕生日に合わせて1月8日にリリースされた。未発表だった同音源は、現在ストリーミング可能となっている。 「Ultimate Classi…
フィオナ・アップルが、2020年6月にリリースされたボブ・ディランのアルバム『Rough and Rowdy Ways』の楽曲“Murder Most Foul”でピアノを弾くに至った経緯を説明していることがわかった。 「Pitchfork」のイ…
2020年も残りあとわずか。 新年へのカウントダウンが盛り上がるこのタイミングで、ロッキング・オンが選んだ2020年の「年間ベスト・アルバム」ランキングの10位〜1位までを、毎日1作品ずつ発表していきます。 …
ポール・マッカートニーが、ボブ・ディランと一緒にマリファナを初体験した時の想い出を語っていることがわかった。 「Ultimate Classic Rock」によると、ポッドキャスト番組『Adam Buxton Podcast』に出演した…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「Bob Dylan(ボブ・ディラン)」の 記事を掲載しています。