佐賀県江北町は、今年70周年を迎えるにあたっての様々な取り組みの中で、くるりに「街のテーマソングを作ってほしい」とオファーしたといい、“宝探し”はくるりのふたりが実際に江北町を訪れ、その体験をもとに書き下ろされた楽曲になっているとのこと。なお江北町を通る長崎本線 肥前山口駅は、2022年秋頃の西九州新幹線開業に伴い名称を江北駅に改称した。
同曲は8月3日(水)15:00~19:00放送のLOVE FM『music×serendipity』内にて初オンエアが決定したほか、8月10日(水)には、楽曲が使用された「江北町70周年記念動画」の公開や、肥前山口駅の駅自動放送メロディーも導入予定。あわせてジャケット写真も公開され、写真家・西山勲が江北町にて撮り下ろした1枚になっている。
【岸田繁 コメント】
江北町の中心部に位置する肥前山口駅。町民の皆さまはもちろん、交通の要として様々な方が長年慣れ親しんだ駅が、「江北駅」に改称されます。そんなタイミング、江北町から「街のテーマソングを作ってほしい」と依頼を受け、私たちは江北町を訪れました。豊かな自然と人々の営みに触れました。まるで宝探しをしているような素晴らしい体験を、歌にしました。町民の皆さまのみならず、まだ江北町に訪れたことのない方々にも親しんでもらえる歌になると嬉しいです。なかなかたいへんな世の中ですが、どうぞお身体にお気をつけてお過ごしください。
令和四年六月 岸田繁
【佐藤征史 コメント】
江北町での一日はとても穏やか且つ刺激的でした。
佐賀牛から始まり、とんでもなかった今村みかんのジュース。
宿場町ならではの流鏑馬の文化を復活させられた「CLUB RIO」さん。
小さな子供たちと家族が集うみんなの公園。
素敵な街だなと思うと共に、伝えたい、知ってもらいたいことがたくさんあるんだなと感じました。
この歌で、そんなお手伝いができて、
町の皆さまにも、新しい大事な宝物ができたらいいなと思います。
●配信情報
『宝探し』
2022年8月10日(水)配信リリース
※江北町制70周年記念楽曲
●主なラインナップ
・SEKAI NO OWARI
・BUMP OF CHICKEN
・UVERworld
・Saucy Dog
・King Gnu
・あいみょん
・ほかラインナップはこちら
ご購入はこちら