アーティスト

    ピコ太郎、国連本部で“PPAP”新バージョンを披露。国連のプロジェクトのPR企画

    ピコ太郎、国連本部で“PPAP”新バージョンを披露。国連のプロジェクトのPR企画
    現地時間17日、ピコ太郎が国連国際学校の子どもたちと共に国連本部で「SDGs版」の“PPAP”を披露した。

    「SDGs(持続可能な開発目標)」は若年層の教育、保健、格差の是正などを目標に掲げた取り組みで、今回の“PPAP”では「Public Private Action for Partnership(官と民の連携に向けた取り組み)」として表現されている。


    今回ピコ太郎は日本の外務省の依頼を受け「SDGs版」を制作、PR活動に携わっている。

    当日の様子は、「朝日デジタル」の記事より映像を観ることができる。

    関連記事はこちら。

    ピコ太郎&小池都知事が“PPAP”替え歌披露。「ジャスティン・ビーバーにも送ろうと」
    小池都知事とピコ太郎が“PPAP”の替え歌を踊る「家庭におけるLED省エネムーブメント促進事業」のPR動画が公開された。 LED省エネムーブメントPR動画(啓発版・60秒・日本語 Ver.) 東京都では2017年7月10日(月)より、地域家電店に白熱電球を2つ以上持って行く…
    ピコ太郎&小池都知事が“PPAP”替え歌披露。「ジャスティン・ビーバーにも送ろうと」
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on