長澤知之、最新作『長澤知之Ⅲ』より“享楽列車”のミュージック・ビデオ公開

  • 長澤知之、最新作『長澤知之Ⅲ』より“享楽列車”のミュージック・ビデオ公開
  • 長澤知之、最新作『長澤知之Ⅲ』より“享楽列車”のミュージック・ビデオ公開  - 『長澤知之Ⅲ』

    『長澤知之Ⅲ』

  • 長澤知之、最新作『長澤知之Ⅲ』より“享楽列車”のミュージック・ビデオ公開
  • 長澤知之、最新作『長澤知之Ⅲ』より“享楽列車”のミュージック・ビデオ公開  - 『長澤知之Ⅲ』

長澤知之が、11月25日にリリースしたアルバム『長澤知之Ⅲ』より“享楽列車”のミュージック・ビデオを公開した。

このミュージック・ビデオは、今年4月から半年間マンスリーで開催されていた自主企画ライヴ「長澤知之LIVE“IN MY ROOM”」のツアーのうち、東京公演のステージ「長澤知之の部屋」が使用されている。

“享楽列車”のミュージック・ビデオはこちら。

なお、アルバム『長澤知之Ⅲ』は、長澤知之の“部屋”に遊びに来た感覚や、普段“部屋”で歌っているのをこっそり聞いているような臨場感、長澤の“部屋”から飛び出した先に待っているドラマがテーマの作品。人間の聴感に非常に近い臨場感溢れるステレオ音声を録音する「バイノーラルレコーディング」を採用したトラックも収録されており、長澤初となるハイレゾ配信も実施されている。

リリースの詳細は以下の通り。

●リリース情報
『長澤知之Ⅲ』
ATS-55 2300円(税込)
1.只今散歩道
2.享楽列車
3.バニラ
4.犬の瞳 ※Binaural Recording
5.シャウト
6.そこ
7.宛のない手紙たち ※Binaural Recording at 506号室
8.そこぬけ
9.いつものとこで待ってるわ ※Binaural Live Recording at 月見ル君想フ 2014.7.29

※バイノーラルレコーディング(Binaural Recording)とは
ダミーヘッドと呼ばれる、人間頭部模型の外耳口部分にマイクをセッティングするより、人間の聴感に非常に近い臨場感溢れるステレオ音声を録音する方式です。バイノーラル効果を得る為にはヘッドホンやイヤホン装着が必須となります。

[発売日/販売方法について]
11月25日(火)よりAugusta Family Clubにて販売開始。
購入者特典として「長澤知之」シリーズ3作のジャケットステッカープレゼント!!
詳しくはこちら :http://www.augfc.net/category/NAGASAWATOMOYUKI/ITKAUATS055.html
[配信について]
iTunesでの配信とe-onkyo musicにて自身初となるハイレゾ音源(WAV 96kHz/24bit / flac 96kHz/24bit)配信中
iTunes:https://itunes.apple.com/jp/album/zhang-ze-zhi-zhiiii/id940321765
e-onkyo music:http://www.e-onkyo.com/music/album/ats55/
公式SNSアカウントをフォローする

最新ブログ

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on