アーティスト

    石橋英子、米国レーベルDrag Cityからアルバムを世界リリース

    • 石橋英子、米国レーベルDrag Cityからアルバムを世界リリース
    • 石橋英子、米国レーベルDrag Cityからアルバムを世界リリース
    • 石橋英子、米国レーベルDrag Cityからアルバムを世界リリース - 『car and freezer』

    石橋英子の最新アルバム『car and freezer』が、前作『imitation of life』に続き、本作のプロデューサーでもあるJim O'Rourkeを始め、Joanna Newsom、Bonnie 'Prince' Billyなどのリリースを手掛ける米国シカゴのレーベル「Drag City」からアナログ盤で11月18日(火)に発売されることが決定した。

    Drag City盤は石橋英子による英語詞と前野健太による日本語詞の両ヴァージョンを収録したスペシャル仕様となる。また、11月1日(土)に東京・六本木Super Deluxeにて開催される「car and freezer festival 2014」では本作の先行発売が予定されている。なお、本イベントに、古里おさむによるウミネコカレーの出店とVJとしてrokapenisが出演することも決定した。

    リリース、イベントの詳細は以下の通り。

    ●リリース情報
    LP『car and freezer』
    2014年11月18日(火)発売
    Drag City
    DC612
    01.たいくつなものがたり (Boring Stories)
    02.Car and Freezer
    03.私のリトルプリンセス (My Little Princess)
    04.Mr. Cloud 5:45
    05.A Part of Your Life
    06.Borderline in Shadow
    07.ラップ・トップ・ブルース (Lap Top Blues)
    08.Tonight
    <Drag City HP>
    http://www.dragcity.com/news/2014-09-16-who-is-she-eiko-ishibashi
    http://www.dragcity.com/products/car-and-freezer

    ●イベント情報
    「car and freezer festival 2014」

    2014年11月1日(土)発売
    六本木Super Deluxe
    OPEN 16:00 START 17:00
    ※OPEN/START時間が変更となりました
    Adv. 3,000円(+1D)
    予約 Super Deluxe HPよりご予約ください。
    www.sdlx.jp/2014/11/1
    【出演】
    石橋英子ともう死んだ人たち(ジム・オルーク、須藤俊明、山本達久、波多野敦子、坂口光央) / 山本精一 / Alan Licht+坂田明 / Oren Ambarchi /
    DJ: kayo
    VJ: rokapenis
    出店: 中原昌也 / ウミネコカレー
    公式SNSアカウントをフォローする
    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on