今日のムダ話(今日の笠井さん編)

今日のムダ話(今日の笠井さん編)

写真は関係ありません。

今朝のフジテレビ「とくダネ!」にて。

国内全原発停止でこの夏の電気供給はどうなるのか、ということが
テーマのコーナーの中で、笠井アナが放ったひとこと。

「昨年の猛暑並みになった場合」

惜しい。
正しくは、「昨年並みの猛暑になった場合」ですね。
単語はすべて合ってるんだけど、並ぶ順番が違う。
というこれ、星の数ほどある笠井さんの言い間違いの中では、
わりとレアなパターンのやつだと思います。

というか、「昨年並みの猛暑になった場合」って言うことよりも、
「昨年の猛暑並みになった場合」と言い間違えることの方が
難しいのではないか、と思います。口の動かし方としては。

以前はこのブログで「とくダネ!」における笠井さんの
言い間違い、さんざんネタにしていましたが、
そういえば最近全然書いてないわ、ってことに気づいて、
せっかくなので拾ってみました。
いちいち拾うなよ。番組内では誰も拾わなかったのに。
大した言い間違いじゃないし。
という気が、自分でもしますが。


あと、そのコーナーで、沖縄は原発がないから電気代が高いとか、
やっぱり原発が動いていた方が電気代は安いとか、
そういういう話になった時、隔週金曜レギュラーの
コメンテーター=深澤真紀が、
「個人的には、電気代が高くても原発は止めて
おく方がいいと思うんですけどね」と、
ちゃんと言ったことに、私、「おおーっ」と思いました。

そりゃそうじゃん。って話だけど、それくらいのことも
みんな言えないんだなあ、言うとほんっとにいろいろ差し障りが
あるんだなあ、と、テレビを観ていて感じることが多いので。
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする