SKY-HIが、2017年5月2日(火)に初の日本武道館公演を行うことを発表した。 これは、東京・豊洲PITで行われたライブ「SKY-HI LIVE HOUSE TOUR 2016~Round A Ground Tokyo Final~supported by MUSICA」にてサプ…
SKY-HI(AAA日高光啓)とSALUによるコラボレーションアルバム『Say Hello to My Minions』の収録曲である“Sleep Walking”のミュージックビデオとメイキング映像が公開された。 ミュージックビデオはこちら。 …
2016年8月6日(土)・7日(日)、13日(土)・14日(日)の2週末4日間にわたって、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催されるROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016。そのライブアクト全出演アーティスト発表を行いました。 今回発…
8月8日(金)・9日(土)・10日(日)に神奈川・リビエラ逗子マリーナ特設会場にて開催される野外フェス「MTV ZUSHI FES 14 supported by RIVIERA」の第4弾出演アーティストが発表された。 今回出演がアナウンス…
「今までは908(クレバ)の日って言うと、ははは、語呂合わせですか、とか言われてたけど、今年から正式に俺たちの日になりました!」とKREVAが誇らしげに語っていたとおり、日本記念日協会から正式認定を受けての…
10月12日(土)、13日(日)、14日(月・祝)に大阪 ミナミ一帯にて開催されるFM802主催のショーケースライヴ「MINAMI WHEEL」が第1弾出演アーティストを発表した。 今回発表されたのは、赤い公園/宇宙まお/KA…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 世界を視野に入れたアーティストを取材する中で、幾度となく向き合ってきた「日本らしさ」。日本語を使うことなのか、はたまた楽曲構成なのか。何度…
BMSG POSSEがオムニバスアルバム『TYOISM Vol.1』をリリースした。グローバルにしてドメスティック、先鋭的にして普遍的──究極にハイブリッドなこのポップアルバムは、まさに「東京」という街の在り様を体現する…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら まず、アニメ『範馬刃牙』地上最強の親子喧嘩編のオープニングとエンディングを、今の日本の音楽シーンにおいて最強の師弟関係と言えるSKY-HIとBE:F…
SKY-HI とBE:FIRSTによるスプリットシングル『Sarracenia / Salvia』が8月30日(水)に発売される。同作には、アニメ『範馬刃牙』地上最強の親子喧嘩編のオープニングテーマであるSKY-HI“Sarracenia”、エンディ…
自分のスタイルはこういう感じなんだなって、すげえクリアに見えたんで。やっと理解できた、音楽を―― 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』2月号にSKY-HIが登場! SKY-HIはなぜ新作を『THE DEBUT』と名付けたのか?…
6作目のアルバムにして最もポジティブなエネルギーと卓越したスキルに満ち溢れた作品が完成。「BMSG」の社長として責務とプレッシャーが増えれば増えるほど、音楽への衝動や音に触れる喜びが少年のように戻ってい…
SKY-HIが、自身の誕生日となる12月12日(月)にオリジナルアルバム『THE DEBUT』をリリースする。 同作は、自由奔放、天真爛漫、貪欲でありながら誠実なSKY-HIのアティテュードを具現化し、さらにリスナーに対し…
UNISON SQUARE GARDENの斎藤宏介、様々なアーティストのレコーディングやライブサポートで活躍している須藤優によるXIIXが今作でコラボレーションをしているのは、SKY-HIとスカパラの谷中敦。過去に斎藤とのコラボ…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「SKY-HI(スカイハイ)」の 記事を掲載しています。