“Love Me Do”から“The Long and Winding Road”までのプロモーション・フィルム/ビデオをはじめとする映像群を収録した最新エディションとして、今週末11月6日(金)にリリースされる『ザ・ビートルズ 1』。 …
リンゴ・スターは4月18日にポール・マッカートニーのプレゼンテーションによりロックンロール名誉の殿堂入りを果たした。 リンゴはザ・ビートルズのメンバーとしてはすでに殿堂入りを済ませていたが、ソロ・アー…
パルプのジャーヴィス・コッカーはテクノロジーの利便性を放棄することで幸福になれるという「ニュー・トログロダイト・マニフェスト(新原人宣言)」を発表している。 アナザー・マン誌に寄稿したジャーヴィス…
ジョー・コッカーが長い肺がんとの闘病の末、12月22日に他界した。享年70だった。 ジョーの代理人を務めるバリー・マーシャルは「ジョーの不在によってぽっかりと空いたわたしたちの心の穴をこの先埋めることな…
昨日4月4日はアメリカでザ・ビートルズが1964年にある偉業を達成した50周年に当たるが、その偉業というのがシングル・チャート1位から5位まで独占したというもので、この偉業をUSAトゥデイ紙があらためて振り返っ…
1964年の2月5日、東芝音楽工業株式会社がビートルズの『抱きしめたい/こいつ』(I Want To Hold Your Hand / This Boy)のシングル・レコードを発売した。これが日本で最初に発売されたビートルズのレコードで、…
ザ・ビートルズを発掘したリヴァプールのレコード店主にしてマネージャーのブライアン・エプスタインの伝記映画が製作進行中だが、ビートルズを題材にした映画としては初めてビートルズの音源の使用許可を認めら…
ジョン・レノンが着用していたという青色の七分丈のジャケットが8月22日に開かれるオークションに出品されるという。 このジャケットはジョンとヨーコが1971年にニューヨークに移った際に、二人のバークシャー州…
1969年にリリースされたザ・ビートルズの『アビイ・ロード』だが、発売44周年となる今年も同アルバムのジャケットが撮影されたロンドンのアビイ・ロード・スタジオ前の横断歩道にファンが押し寄せ、記念撮影ラッ…
ジョージ・ハリスン記念庭園がロンドン近郊のワットフォドにあるバクティヴェダンタ・マナー寺院内に開設され、一般公開された。 バクティヴェダンタ・マナーは元々ピゴッツ・マナーというジョージの地所だった…
12月1日発売の『ロッキング・オン』1月号では、ビートルズのデビュー50周年を記念して60ページの巻頭特集を掲載している。特集内では、ポール・マッカートニー、ジョン・レノン、ジョージ・ハリスン、リンゴ・ス…
名匠マーティン・スコセッシによるジョージ・ハリソンのドキュメンタリーとして注目を浴びた『ジョージ・ハリスン/リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド』。このドキュメンタリー作品中に使われ、DVDやブ…
2月8日に新作『キス・オン・ザ・ボトム』をリリースするポール・マッカートニーだが、いまだにザ・ビートルズにいたことが信じられなくなる時があると語っている。メトロ誌の取材に応えたポールは、ザ・ビートル…
今年、初来日から45年を迎えることを記念した企画が多数実施されているビートルズ。その企画の1つとして、彼らのEMIミュージック・ジャパンのオフィシャル・サイトではオリジナル全213曲の人気投票を行っており、…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「The Beatles(ザ・ビートルズ)」の 記事を掲載しています。