星野源がフィジカルでのシングルをリリースするのは、2018年2月の『ドラえもん』以来だという(もちろんその間には配信でのリリースも行われたし、アルバム『P…
尾崎世界観の小説『母影』を読んだら、10年ほど前に渋谷の「乙」というライブハウスで初めてクリープハイプのライブを観た時のことを思い出した。大学を卒業…
『ROCKIN'ON JAPAN』最新号(2021年8月号)New Comerより 2019年1月、高校の軽音楽部の友人同士で結成されたヤユヨ。2019年12月に公開した“さよなら前夜”の…
現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』7月号「Look Up!」にMoment Joonが登場! 日本のヒップホップを根底から変える、圧倒的なスキルと存在感。 異端のラッパーMo…
過去の自分たちをいかに超えていくかってことが大きなモチベーションになる。 12年、山あり谷あり、いろいろ超えてきたバンドとして、今そう思うんですよ(山…
たくさんタイアップをやって、着実に知名度とセールスを伸ばすのが理想。 サウンド的にもビジュアル的にも進化しながら、私自身も進化しながら。 だから今、理…
現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』7月号にBiSH初のアコースティックライブの徹底レポートを掲載! BiSH初のアコースティックライブに潜入―― 裸の歌声で刻ん…
ちゃんとライブが故郷だと言えるような場所になった。 “Shake & Shake”はライブのある未来を願って、祈って、作った曲 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』7月…
「普通にやってます!」っていうバンドがいてもいいなと思って、ツアータイトルを「Normal」にしようと思ったんですよ 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』7月号…
もうね、昔のような風景には絶対に戻らないんですよ。戻ったら奇跡、ぐらいに思っておいたほうがいい(横山) 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』7月号にKen Yok…
この曲は、ただの応援歌じゃない(KENTA) 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』7月号にWANIMAが登場! これまで「頑張れ」と歌ったことのないWANIMAが、《まだ頑…
この曲は自信あります。 今、こういう曲を歌えるのは自分しかおれへん!って思ってます 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』7月号にあいみょんが登場! 春の2号…
私が作ってるわけだから、それは私の心情が100%歌われている。 ドラマの曲かもしれないけど、どこからどう切り取っても俺の歌でしかない 現在発売中の『ROCKI…
僕たちにはやっぱり背負ってるものがあって。 それによってできることの可能性の大きさと、同時にそれによってできないことがこんなにもあるんだって痛感する1…
生きているうえで人間として願っていることに根ざしたものをやろうという思い直しはあったかもしれない 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』7月号に東京事変・椎…
聴いてくれる人の存在を今まで以上に強く認識せざるを得ない状況だと思うし、 今までもそういう人たちがいたということが、 多くのミュージシャンにとって今ま…
現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』7月号に、JAPAN JAM 2021のレポートを掲載! 2年分の想いを込めてJAPAN JAM 2021開催!! ライブ&現地レポートで4日間を振り…
今はわりと開けっぴろげというか。 「これが私です」っていうような、「どうぞ中に入ってきてください」みたいな 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』7月号に星野…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)では、連載・シリーズ【ROCKIN'ON JAPAN 2021年7月号】をお届けしています。