にしても、本作の契機にしてタイトルの由来でもある「米西海岸の国立公園での灰色鯨ウォッチング」というのは、日本に置き換えれば「釧路でタンチョウヅルを観察し、その美に感動」→音楽に繋がった、みたいなものだろう。ビョーク最新作もそうだが、自然科学や生態系といった教科書めいた領域からすらこんなに美しいモダン・ポップは生まれ得る、と教えられる1枚。(坂本麻里子)
優れた感性同士の優れたコラボ
ダーティ・プロジェクターズ+ビョーク『マウント・ウィッテンベルク・オルカ』
2011年11月23日発売
2011年11月23日発売
ALBUM
にしても、本作の契機にしてタイトルの由来でもある「米西海岸の国立公園での灰色鯨ウォッチング」というのは、日本に置き換えれば「釧路でタンチョウヅルを観察し、その美に感動」→音楽に繋がった、みたいなものだろう。ビョーク最新作もそうだが、自然科学や生態系といった教科書めいた領域からすらこんなに美しいモダン・ポップは生まれ得る、と教えられる1枚。(坂本麻里子)