アーティスト

    ボウイ、バナナラマ、ケイト・ブッシュetc……ザ・キュアーのロバート・スミスが選ぶ「フェイバリット・ソング」×30曲(全曲試聴可♪)

    • ボウイ、バナナラマ、ケイト・ブッシュetc……ザ・キュアーのロバート・スミスが選ぶ「フェイバリット・ソング」×30曲(全曲試聴可♪)
    • ボウイ、バナナラマ、ケイト・ブッシュetc……ザ・キュアーのロバート・スミスが選ぶ「フェイバリット・ソング」×30曲(全曲試聴可♪)
    • ボウイ、バナナラマ、ケイト・ブッシュetc……ザ・キュアーのロバート・スミスが選ぶ「フェイバリット・ソング」×30曲(全曲試聴可♪)

    ★かつて「デヴィッド・ボウイは『ロウ』を作った直後に交通事故で死ぬべきだった(!)」などという暴言を吐いたザ・キュアーのロバート・スミスですが、

    自身がホストを務めたSiriusXMのラジオ番組(2014年)で挙げた「僕のオールタイム・フェイバリット・ソング×30曲」の中には、
    その自分が評価していないはずの「80年代ボウイ”の最大ヒット曲=“レッツ・ダンス”」がちゃあ~んと入っていた!!!
    というオチ(笑)。

    「自分が初めて買ったアルバムはボウイの『ジギー・スターダスト』だった」との発言もあるので、
    もともと原理主義のボウイ信者であったからこそ超コマーシャル路線に転向した80年代のボウイが当時は許せなかったのかも。

    ★ロバート・スミスがその番組中に挙げてオンエアした【僕のフェイバリット80年代ソング×30曲】を英メディアが公開しています。

    リストの中には、
    他にもデペッシュ・モードニュー・オーダージョイ・ディヴィジョンやダイナソー・Jr.、ジーザス&メリーチェインやザ・シュガーキューブスやケイト・ブッシュやエコー&ザ・バニーメン等の「いかにも!」な顔ぶれから、
    バナナラマ(ええっ!)やメル&キム(げっ、、、)等の意外な顔ぶれも♪

    ж「全30曲の曲名リスト+視聴音源」は以下のリンクから。

    https://faroutmagazine.co.uk/the-cure-robert-smith-favourite-songs-1980-playlist/



    『ロッキング・オン』最新号のご購入は、お近くの書店または以下のリンク先より。


    ボウイ、バナナラマ、ケイト・ブッシュetc……ザ・キュアーのロバート・スミスが選ぶ「フェイバリット・ソング」×30曲(全曲試聴可♪) - 『rockin'on』2020年11月号『rockin'on』2020年11月号
    児島由紀子の「ロンドン通信」の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on