発売中のCUT9月号に、キタニタツヤさんのインタビューを掲載しています!
今回お話を伺ったのは、放送中のアニメ『薫る花は凛と咲く』オープニングテーマ“まなざしは光”について。ゲーム『Shadowverse: Worlds Beyond』での“あなたのことをおしえて”、映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』での“なくしもの”とタイアップ曲が続くキタニさんですが、この“まなざしは光”では制作においてどんなことを考えていたのか、話を聞きました。
以下、インタビューを一部抜粋してご紹介します。
自分は今まで、初恋をテーマに曲を作ることがなかったんですよ。音楽でもマンガでも映画でも、そういう純粋なものはあまりインプットしてきてないので、絶対に適性がないと思ってた。でも、『薫る花』はいい作品だし、自分としても挑戦するいい機会なので、タイアップのお話をいただいた時は、ぜひやりたいなと。
「中高生の頃の自分はどういう恋愛をして、何を眩しいと思っていたんだろう?みたいなことをすごく考えた」と語ってくれたキタニさん。自分自身の人生に重ね合わせた部分から、アレンジ面でのこだわりまで、さまざまな角度から「キタニタツヤ」と楽曲をひもとくインタビューになりました。ただ、自分が歌う曲で嘘のあるものにはしたくなかったから、最終的には自分の人生と照らし合わせるしかなかった。だから中高生の頃をすごく思い出しましたし、写真とかを見返したりもしましたね。最近、自分のラジオ番組(『キタニタツヤのオールナイトニッポン0』)で中高時代の恋愛の失敗話をよくしてるんですけど、そこで思い出すきっかけがあったからです(笑)
誌面には撮り下ろしショットも。撮影が始まる瞬間、天窓からまっすぐ日の光が差し込んできて、思わず場所を移動してもらってシャッターを切る、なんてシーンもありました。そんな“まなざしは光”にぴったりな撮り下ろしフォトと合わせ、インタビュー全文はぜひCUT9月号をチェックしてみてください。(山下茜)
CUT9月号は現在以下にてご購入可能です。