「文学」という言葉が入っていることが示す通り、羊文学の音楽はとても文学的だ。「文学的」というのもいろいろな捉え方ができるが、彼女たちの場合は「世界や人間の本質をダイレクトに貫く鋭さと強さ」みたいなこ…
ROCKIN'ON JAPAN 11月号のご購入はこちら 代償を払わないと存在できる場所がない、 それでも死なないっていうことをいろんな理由で毎秒選んでる。 誰も面倒見て行くれないから、それを自分で面倒見ていかないとい…
メジャー1stフルアルバム。繊細さと芯の強さを同時に感じさせるロックサウンドは、この作品でさらなる高みへと到達した。先にリリースされた“1999”“砂漠のきみへ”“Girls”で、それぞれにバンドの文学性、サウ…
7月15日(日)に渋谷・円山町のライブハウス7会場にて開催する新しいサーキットイベント JAPAN'S NEXT 渋谷JACK 2018 SUMMER。6月7日(木)19:00に、第5弾出演アーティスト発表、そしてチケット一般発売をスタート…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 何も譲らないし、何も売り渡さないし、意に染まないことはやらない、みたいなキャラクターなのに、タイアップも含む楽曲制作からリリースのハイペー…
羊文学が6月18日、新曲”春の嵐”を突如リリースした。 さらに、バンドとして5枚目となる、約2年ぶりのアルバムを10月8日(水)にリリースすることも発表となった。アルバムの詳細は後日発表予定とのこと。 “春…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら ピアノと電子的にループするビートのみで構成された静謐でアンビエントな音空間から、春の訪れの如く一気に彩り豊かな祝祭感に包まれていく最初の2…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら ドラマ『119エマージェンシーコール』主題歌。塩塚モエカ(Vo・G)の柔らかく深く響く歌声がずっと耳と胸から離れない。この楽曲は消防局の通信指令…
羊文学の楽曲“GO!!!”が、首都医校/大阪医専/名古屋医専CMソングに決定した。 “GO!!!”はアルバム『12 hugs (like butterflies)』収録曲で、軽快なサウンドと力強い歌詞が、苦悩の日々から一歩踏み出す勇気を与…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 前作『our hope』から約1年半、羊文学の存在感が日々色濃くなっていくのと同時に、彼らの見ている景色にも変化があったことは今作を聴けば明らかだ…
バンドしてるっていうか、人間の練習をしてるみたいな感じ。音楽やってますっていう感じがあんまりしないです 自分たちの感性を媚びずに貫き続けてきたバンド、羊文学。でも今、最も急速にその音楽は多くの人に向…
約1年半ぶりの2ndフルアルバムは大いなる進化作だ。これまでにないリズムとビートのパターンが聴こえる“電波の街”、ニューヨークパンクのような手触りの“金色”、軽やかで広がりのあるコーラスワークが入った“…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「羊文学 (ヒツジブンガク)」の アーティスト情報を掲載しています。