2018年2月1日(金)に発売する『rockin'on』2018年3月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭はエミネムです。 そのほかラインナップは以下の通り。 ●総力特集 エミネム 90年代末、颯爽とシ…
いよいよ12月、今年もあと1ヶ月だ。2017年を振り返れば、数多くのアーティストが話題作や注目作をリリースしてきた。 本日発売の『ロッキング・オン』2018年1月号では、そんな数多くの作品の中からロッキング・…
元ヴァンパイア・ウィークエンドのロスタム・バトマングリが、ウェブ・ラジオ局「Sirius XM」のセッションに登場し、ボブ・ディランの“Like A Rolling Stone”のカバーを披露した。 Bob Dylan - Like A Rolling…
ボブ・ディランのレア音源を重要な時期ごとにまとめて振り返るブートレッグ・シリーズの最新盤で、79年から81年にかけての『スロー・トレイン・カミング』『セイヴド』『ショット・オブ・ラブ』の3作に代表される…
ボブ・ディラン『トラブル・ノー・モア(ブートレッグ・シリーズ第13集)1979 - 1981』の完全生産限定デラックス版とスタンダード版が11月8日にリリースされる。 今回発売となる第13集は、デラックス版9枚組(8CD/1…
ボブ・ディランのコンサート・フィルム、『Trouble No More』が、9月30日から10月16日(現地時間)に行われる「ニューヨーク映画祭」でプレミア上映されることが明らかになった。 Jennifer Lebeauが監督を務めた…
ボブ・ディランのドキュメンタリー・シリーズ4作品と1980年代のインタビュー映像集、全5作が11月2日(木)より3ヶ月連続で発売される。 ドキュメンタリー作品第一弾として、6月3日より新宿バルト9他で劇場公開さ…
ノーベル文学賞受賞の条件とされていた講演の音源を期限ぎりぎりでノーベル賞側に提供したボブ・ディランだが、講演の全文を翻訳したものがソニー・ミュージックのボブ・ディラン公式サイトで公開されている。 …
ノーベル文学賞受賞の条件とされていた講演の音源を、期限ぎりぎりでノーベル賞側に提供したことが報じられているボブ・ディラン。 「音楽は歌われるためにあるもので読むためにあるのではない」との一節が話題…
先日アメリカで伝説のカメラマン、ミック・ロックのドキュメンタリー映画が公開された際に、ミック・ロックが「ロックの写真は、自分が撮り始めた時よりアートとして、歴史を刻むものとして、今のほうが評価され…
昨年12月に行われたノーベル賞授賞式典に「先約があるため」欠席したボブ・ディランはようやく文学賞をスウェーデンのストックホルムで受け取ったことが明らかになっている。 今年のツアーをストックホルムから…
2015年の『シャドウズ・イン・ザ・ナイト』と2016年の『フォールン・エンジェルズ』で取り上げてきた、アメリカの主にロックンロール以前のスタンダード曲のカヴァー集続編。今回も基本的にはフランク・シナトラが…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「Bob Dylan(ボブ・ディラン)」の 記事を掲載しています。