本日2月26日に更新した「音楽文」の洋楽の新着記事を3本公開しました。 是非ご覧ください。 ①北海道札幌市の、とあるレコード店で。 クラウス・ディンガーが生きていた。 fodderstompf(35歳) ②00年代のベ…
ザ・キュアーがキュレーションを務め、カリフォルニア州パサディナで行われるフェスティバル「Pasadena Daydream Festival」に、ピクシーズやデフトーンズらが出演することが明らかとなった。 「Pitchfork」によ…
6月15日から24日までの期間、ロンドンのサウスバンク・センターにて行われる「Meltdown Festival」の出演ラインナップが発表された。 毎年異なるアーティストがキュレーターを務めることでも有名な同フェスだが…
ネーミングがその後のキャリアを左右することもあるバンド名。米ラジオ放送の情報サイト「Radio.com」が、映画にちなんだバンド名を持つバンド25組を紹介している。 本記事では「Radio.com」をもとに、10組のバ…
今年9月にニュー・アルバム『エヴリ・カントリーズ・サン』をリリースしたモグワイが、来年2月に来日公演を行うことが決定した。 来日公演は2月26日 (月)に大阪BIG CAT、2月27日(火)に新木場Studio Coastに…
3年ぶり通算9作目となる最新アルバム。その注目のトピックは、盟友デイヴ・フリッドマンが16年ぶりにプロデュースを担当していること。その前回にあたる3rd『ロック・アクション』は、バンド・アンサンブルのスト…
ニュー・アルバム『エヴリ・カントリーズ・サン』を9月1日にリリースすることが明らかになったモグワイが、同新作収録のナンバーの“Party In The Dark”ミュージック・ビデオを公開した。 既に公開されている…
2017年8月19日(土)に東京で開催されるHOSTESS CLUB ALL-NIGHTERのタイムテーブルが発表となった。 HOSTESS CLUB ALL-NIGHTERタイムテーブル セイント・ヴィンセント、モグワイ、シガレッツ・アフター・セック…
HostessClubが手がける新たな夏のビッグイベントとして2015年にスタートしたHOSTESS CLUB ALL-NIGHTERだが、最終ラインナップとしてセイント・ヴィンセントの出演が発表された。 2015年にヘッドライナーとしてHo…
HostessClubが手がける新たな夏のビッグイベントとして2015年にスタートしたHOSTESS CLUB ALL-NIGHTERの第二弾アーティストとしてライド、シガレッツ・アフター・セックスの出演が発表された。 第一弾アーティス…
Hostess Club Weekenderをはじめとするライブシリーズ、HostessClubが手がける新たな夏のビッグイベントとして2015年にスタートしたHOSTESS CLUB ALL-NIGHTERだが、今年もSUMMER SONIC東京の土曜深夜、Midnight S…
6月にデビュー・アルバム『マイナー・ビクトリーズ』をリリースしたモグワイのスチュアート・ブレイスウェイト、スロウダイヴのレイチェル・ゴスウェル、エディターズのジャスティン・ロッキー、ジャスティンの兄…
スロウダイヴのレイチェル・ゴスウェル、エディターズのジャスティン・ロッキーと彼の兄弟でフィルム・メイカーのジェイムス、そしてモグワイのスチュアート・ブレイスウェイトというメンバー構成を聞いただけでも…
本日6月3日(金)にデビュー・アルバム『マイナー・ビクトリーズ』をリリースするモグワイのスチュアート・ブレイスウェイト、スロウダイヴのレイチェル・ゴスウェル、エディターズのジャスティン・ロッキー、ジ…
昨年イギリスBBCで放映された、原子力をテーマとしたドキュメンタリー『Atomic : Living in Dread and Promise』のサウンドトラックをリワークしたモグワイの最新作『アトミック』。今日の公演は、そのドキュメン…
ニュー・アルバム『アトミック』を4月に日本リリースしたモグワイが、昨日5月30日、東京・EX THEATER ROPPONGI公演よりジャパン・ツアーをスタートさせた。 RO69では、同公演のオリジナル・レポート記事をお届け…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「Mogwai(モグワイ)」の 記事を掲載しています。