ONE OK ROCK、ドキュメンタリー映画『FOOL COOL ROCK!』を5/16より3週間限定で公開

ONE OK ROCK、ドキュメンタリー映画『FOOL COOL ROCK!』を5/16より3週間限定で公開

オフィシャルサイトの特設サイトにて謎のカウントダウンを行っていたONE OK ROCKが、5月16日(金)よりドキュメンタリー映画『FOOL COOL ROCK! ONE OK ROCK DOCUMENTARY FILM』を3週間限定で公開することを発表した。

この映画は、昨年行われたアジア、そして初のヨーロッパツアーとなる「ONE OK ROCK 2013" Who are you??Who are we?? " TOUR」に完全密着取材したもの。監督は、ミュージック・ビデオや長編映画も手がける中野裕之が務めている。

また、ポスタービジュアルと特報映像も公開されている。

映画『FOOL COOL ROCK! ONE OK ROCK DOCUMENTARY FILM』の特報映像はこちらから。

監督を務めた中野裕之より以下コメントが寄せられている。
-----------------------
コミックより現実が凄い

かつて「BECK」という音楽コミックを全巻はまって読んだ時、
音楽にビリビリくる若いバンドのメンバーの感覚っていうニュアンスが良く書けてて
音楽って素晴らしいよなって思えて良かった。
海外で日本のバンドが音楽で受け入れられる日が来るといいのになあと思った。

そしてそれよりも凄いことが、現実として目の前でおこっていた。
facebookで連絡を取り合うファンたちは世界中それぞれの国でネットワークを作っていた。
それは想像をはるかに超えた現象だった。

パリで2日前から並んでいた熱烈なファンたちの列は
モンマルトルのメインストリートをぐるりと取り囲んだ。

ヨーロッパもアジアも同じように前日から並んで待つファンたちがいて
みんなネットを通じて音を知り、映像を見て予習はバッチリだった。日本語の歌だってみんな歌える。

そして世界中のライブハウスでぶっちぎりの熱い演奏をやらかして、客もメンバーも一体となって
汗と涙と感動にあけくれる日々を2ヶ月あまりかけて世界中で撮影した。

「音楽のおかげで、僕たちはつながれる」って
TakaがMCで言っていたが、そんな普遍的な真実を目撃できてとても嬉しかった。

ONE OK ROCKの今を凝縮して、最高にカッコイイ
バカなドキュメンタリーを作ろうと思って望み、無謀にも全部のライブを手持ちで撮ってしまった。

最前列は、ロックの最前列でもあり、ファンの愛がバンドの愛とぶつかる溝だった。
最前列で浴びた観客のウオーという歓声が今でも耳から離れることはない。
そしてTakaのアーーーーも。カッコいいんだそれが。

バカカッコイイ
これはカッコいいの中でも最上級だ。だってそれがロックだからね。
FOOL COOL ROCK!

監督 中野裕之
-----------------------

映画情報は以下の通り。

●映画情報
映画『FOOL COOL ROCK! ONE OK ROCK DOCUMENTARY FILM』
ONE OK ROCK
監督・撮影・編集:中野 裕之
“Fool Cool Rock!”製作委員会:アミューズ A-Sketch 日活 パルコ WOWOW SPACE SHOWER TV
企画・製作幹事:アミューズ 日活
制作プロダクション:ジャンゴフィルム
配給・宣伝:日活
©2014 『Fool Cool Rock! 』製作委員会
www.fool-cool-rock.com
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on